まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
九段斑鳩 特製塩本鰹らー麺
2009.12.23
だいぶ時差がありますが、
日曜日は毎年恒例となっている森部さん主宰の忘年会へ。
この忘年会へ行かないと年が越せない気がします。
若輩者の自分をお誘いいただきありがとうございます。
普段あまりお話しすることが無い方ともゆっくりお話ができてよかったです。
こちらのビンゴ大会の景品。
森部さん、どうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
さて、日にちは変わりまして久方ぶりの九段斑鳩へ行きました。
時間ぎりぎりに行ったにも関わらず限定麺が残ってる!
当然のようにチョイス。
特製塩本鰹らー麺 ¥1,000-
動物性のスープに高級本枯れ鰹節のスープをプラスしたWスープに、
チャーシュー3枚、味玉、ネギ、メンマ、大麦のもろみ揚げがon座する。
この一杯・・・
自分が今まで食べた塩ラーメンの中でも最高峰にon座しました。
確実に3本の指に入る塩ラーメン。
スープ、トッピング、麺とどれをとっても抜かり無し。
きっとベースとなっている動物スープの安定感があるからこそ、この味を生み出すのでしょう。
基本ができて初めて応用が利く。
再認識。
当然完食。
の、後はここのデザートを。
杏仁プリン ¥300-
これだけ食べ行くのもアリなくらいうまいです。ほのかに香るココナッツがイイ。
なので、券売機でまだ残ってたら絶対に食べてください。
ラーメン屋にデザートを根付かせたのはこの杏仁プリンの功績が
デカイんんじゃないかな。
やー、とにかく大満足の斑鳩でした。
「前の会社の時は(サボって)しょっちゅう行ってんですが、
最近はなかなか忙しくて行けてません」
とは、阿部くんの弁。
阿部くん、年末進行がんばってください。
九段斑鳩
千代田区九段北1-9-12 九段下ビル1F
03-3239-2622
写真の色味にブレがありごめんなさい。
古いカメラを使ってたのでなかなか難しくて。。。
※コメントは承認されるまで公開されません。