まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
トナリ 丸の内店 タンカラ
2012.03.07
東京駅方面で商談があり、その帰りに丸の内のトナリへ。
東陽町に本店があるタンメンの名店トナリ。
の支店になります、この日は運よく並ばずに入れました。
トナリと言ったらこれでしょ!って事で、タンカラをオーダー。
提供前に
「ショウガ入れますか?」
と聞かれます。某店のニンニク入れますか?を連想させますね。
ショウガ好きなので当然お願いしますと二つ返事。
着席して6分後に着丼。
タンカラ ¥880-
タンカラとはタンメンとカラアゲのセットです。
タンメンは単品で750円、カラアゲは単品で400円なので、
初めての方にはタンカラを絶対おススメしますよ。
まずは、タンメン。野菜の量が450gと超ボリューミー。
人間が1日に必要とする野菜の量が350gなので、
はるかにそれを凌駕してますハイ。
野菜がいっぱい食べられるって嬉しいですよね。
シャッキシャキに炒められた野菜は麺が見えないほどです。
スープは濃厚で豚や野菜の旨味が強くパンチが効いてます。
そのスープに負けない浅草開化楼の縮れ太平麺は、
パワフルでスープとの絡みも非常に良く美味。
たっぷりの刻みショウガは途中から少しずつ溶かして、
味の変化を楽しみながら食べるのがおススメです。
結構サイズのあるカラアゲは3つ提供されます。
衣サックサクで中はジューシー。
思わずライスとマヨネーズを追加しそうになりましたが、グッとこらえ
タンメンの麺野菜共に完食。
スープまでは完食できませんでしたがお腹は悲鳴を上げるほど満腹です。
大変おいしゅうございました。
トナリ 丸の内店
千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA B1F
03-3240-6066
元は大崎の六厘舎の隣で営業していたからこの屋号になったらしいです。
※コメントは承認されるまで公開されません。