まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
鳥重
2012.10.15
すみません、ラーメンではないんですが、備忘録として。
先日、渋谷の鳥重に行く事ができました。
前回の奇跡の初訪時に予約してから待つこと3ヶ月、とうとうこの日がやってきました。
鳥重の詳細をビギナーの自分が語るのは非常におこがましいので、興味のある方は調べてみてください。
お母さんに会いに来た常連さんでいっぱいの店内で頂いたものは下記の通りでございます。
最初にまず、うずらの玉子を落とした大根おろしが出されます。※ごめんなさい、写真を撮り忘れました
それに醤油を垂らすなり、山椒をかけるなり、七味をブチ込むなりはお好みで。
やわらかめのモツ
これを食べていると、キンキンに冷えたキリンラガーの大瓶が出されます、2時間くらい前から飲まず食わずだったので、喉はカラカラ、そこに注入するには十二分すぎる冷たさ、喉を潤し、五臓六腑に響き渡る最高のビールです。
とり
とり刺
しっぽ
合鴨
この後、大根ときゅうりのお新香が出てきます。これが出てくると、もうすぐ終わりなんだなぁ、という寂しい気持ちになっちゃうよね。このお新香もちょうどいい塩梅の浸かり具合です。
そして、残った大根おろしに鶏スープを入れてもらって、終了です。
極上の鶏スープに残しておいた刺身を入れて頂く、これは、前回訪問時に常連さんに教えていただいた食べ方です。
至極贅沢な時間を過ごさせていただきました。
大変おいしゅうございました。
未来永劫日本に残していきたい素晴らしいお店。
今年いっぱいでの閉店は非常に残念ですが、
鳥重に出会えて本当に良かった。
食わずして死ねるか!
お母さん、今年本を出されたみたいなので、興味ある方は是非。
※コメントは承認されるまで公開されません。