まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
中華ソバ伊吹 中華ソバ大盛 味玉+海苔トッピング
2013.01.30
以前から行ってみたかった大泉学園の中華ソバ伊吹へ。
住宅街にあるので、見逃してあたりをウロウロ。
ようやく見つけて入店したのが、13:30で待ち5名。20分後に着席し、注文を聞かれるまで待つ仕組み。往年の名店スタイルです。ようやく注文を聞かれ、中華ソバ大盛味玉でオーダー、麺はあらかじめ固麺なので、そのままで。ちなみに、お金も先払いです。
厨房での仕事を眺めながら、途中でさらに海苔追加してもらい、着丼です。
中華ソバ大盛 味玉+海苔トッピング ¥950-
食べなくても、一目で美味いと確信したビジュアル。
漂う煮干の香り、細麺、刻んだタマネギ、この組み合わせ、もはや鉄板ですね。
スープは非常にクリーミー、煮干がガツンと効いてます。
三河屋製麺の中細ストレート麺もいい感じの茹で具合、好みです。
そして刻んだタマネギ、やはりこのスープにベストマッチです。20年前の宮澤少年だったら箸で避けて、もしくはネギ抜きでオーダーしてくらい苦手だったタマネギを克服し、ネギトッピングすら視野に入れてしまいました。
チャーシューは、分厚い煮豚が2枚、こちらもほどよい柔らかさで、美味。
味玉はトロトロの半熟で、味の染み込み方も素晴らしかったです。
そして、濃厚なスープにはやはり海苔の存在は外せませんね。
ってことで
当然、スープまで完食。汁完。
大変おいしゅうございました。
中華ソバ 伊吹
東京都練馬区西大泉1-2-10
3月に移転するみたいですね。
※コメントは承認されるまで公開されません。