まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
666 ニボガッツ
2013.02.01
昨日の続きです。
煮干醤油ラーメンをやや少なめに感じたので、もう一杯入るとジャッジ。
券売機でニボガッツをポチリ、店員さんに渡すと
「ニンニク入れますか?」
と聞かれます。別皿でオーダーし、待つこと8分ほどで着丼。
ニボガッツ ¥700-
燕三条系のインスパイアっぽいビジュアルです。
聞けば富山ブラックと二郎と燕三条のインスパイアらしいです。
スープはというと、醤油と煮干のインパクト、背脂のコクと、ニンニク、たしかに三者のいいとこ取りです。
麺は太縮れ麺、強烈なスープに勝るとも劣らず、こちらもインパクト大。ズルズルすすって、わっしわし食うのが礼儀ってもんです。
デフォの煮豚は柔らかくて、ジューシーです、食べ応えがあります。
メンマは控えめながら絶妙な味付け、銀河系の中にいるマケレレみたいな存在。わかる人にはわかるよね?
そして、ちぎられた海苔の存在がやはりデカいです、スープを吸っていい感じにひたひたになってるの好きだわ。
インパクト重視ですが、ただそれだけを追求せずにきちんと仕上げられた一杯です。
スープまで完食できませんでしたが、
大変おいしゅうございました。
666
世田谷区駒沢4-19-11
03-3411-3666
※コメントは承認されるまで公開されません。