ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
PRISONER BOARD SHORTS!
2013.07.09
今年の夏のリーサルウェポンがVANS USAより来襲!
その名も太ボーダーがキモで、ジェイルテイストプンプンの男の一本!!
水陸両用に使える、好評のCITY BOARD SHORTSの決定版と言えますね。
更にVANSからは、約二千円で手に入るロウプライスと、その反面で意外と良い品質が人気の
TOY SHADESも一緒に入って来てますよ~~~
夏の青空を思わせるSKY BLUEと、漆黒のBLACKが織りなす男臭いハーモニーが
陸の上でも、そしてビーチや海、プールとどちらでも映える事間違い無しのショーツになります。
個人的にはパンツ以外をオールブラックで統一して、ハードに着こなしたいと思います!
大体がBOARD SHORTSって、水際で映えるようなカラフル系だったり
少し派手目なカラーの物が多いので、こう言った男っぽいヤツをマジで探してたんですよね~
でも、このカラーリングだったら自分の好みなハード系のアメカジとも好相性で超間違い無し。
VANSのTOY SHADESは冒頭でも述べましたが、値段とクオリティが相反する稀なケースを
もろに体現する逸品と言えます。
何気にバイクに乗った時の巻き込み風もウェイファーラー並みに防いでくれるので
バイカーの方から、一般的なファッションユーザーの方までと幅広い層にお勧めで
マジで安いから、2~3本色違いで持っていても絶対に損はしないと思いますよ!
そして、個人的に私UEMURAがどうしても自分で欲しくて
今回のアメリカ出張時にちょいと寄り道して、仕入れて来ました
LIL JOES LEATHERのDENIM VESTが
いち早くアメリカより入って来ましたよ~~~!!!!!
このLIL JOES LEATHERはね、あんま日本では売ってるとこも無くて往年のHAのメンバーがやっていた
レザーメーカーのVESTなんですよね。。。
作りがマジで良くて、スタンドカラーの裏地は破れ難くする為にレザーライニングを施し
全てのスナップボタンを比翼化して、バイクに傷を付けないようにする拘りよう。
ヘビーオンスのスーパーブラックデニムは、着込むほどに味が出て長年使用すれば
あなただけの相棒になる事をお約束致します!
向かって左側には、拳銃を入れるレザー製のポケットが配され
かなりの大きさの物が収納出来ます。
しかも、ポケットの袋自体がレザーで出来ているので
重い物や硬い物等を入れても、絶対に破れる事が無く
長年使用してもそう簡単にはへこたれません!
反対側にも同様の仕様のポケットを装備し
小物類を収納する事が可能になってます。
さ~、来週の祝日の月曜日には
遂に神戸は、ニューオーダーチョッパーショーが控えております。
現在、私UEMURAは行くか行かないかでマジで迷ってる最中で御座います・・・
だって、都内から神戸ってかなり遠いんだもん・・・・
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。