Vol.1 はじめまして。
はじめまして、Swimsuit Department の郷古です。
初回から唐突にモノについてあげていくのも違和感があったので、まずはご挨拶から。
Swimsuit Department を立ち上げたのが、早くも10年前のこと。この間も様々なモノを見たり手に入れたりしてきました。特に古いモノについては趣味と境がないほどに、毎週のように仕入れに出かけたり入手しています。
ここではそんな中からお気に入りのモノたちを紹介していこうと思っています。
タイトルについては、大好きなアメリカのデザイナーの一人である ジョージ・ネルソンの著書である “How to see” より。つまり「モノの見方」です。
スクエアのキャンバスにどう写真を切り取るかなどといった、近年のインスタグラムもその一つですが、モノは切り取り方や角度によって見え方、気付き方が変わってくるものです。
そんな部分を楽しくご紹介できたらと思っています。
古いものが中心になるかと思いますが、どうぞお付き合いください。
それでは次回より始動します。
よろしくお願いいたします。
郷古
PROFILE

ユナイテッドアローズ、ランドスケーププロダクツを経て2010年に Swimsuit Department を設立。輸入代理店をはじめ、世界各国で買い付けたヴィンテージ雑貨などを販売する BATHHOUSE も運営のほか、店舗のインテリアコーディネートやディスプレーなども手がけています。2015年9月には、日本で初の開催となるモダニズムショーを主宰。
http://swimsuit-department.com