Vol.16 JBL ブルー。
スピーカーもインテリアの一部だと思っています。なので音質も重視しつつ、しっかりフェースのデザインにもこだわります。
そして僕が長年使っているスピーカーは、JBLのスピーカー。それも「JBL ブルー」と言われる、絶妙なブルーを正面にまとったシリーズのもの。柔らかな音はもちろんですが、そのブルーの中に設置された白いスピーカーコーンが見た目にも映え、そのコントラストの美しさたるや。
そして何と言っても僕の好きなヴィンテージ家具とも相性がいいのです。ハーマンミラーなどのアメリカの家具はもちろんですが、デンマークのチークやフィンランドのバーチともそれは同じです。また、美しいフェースを見せるために前面のメッシュは必ず外して使っています。
おまけに60年代のJBLのカタログも添えておきますが、こちらにはイームズやジョージ・ネルソンなどがデザインしたものが掲載されてます。スタイリングにも彼らの家具などが使われており、まるでハーマン・ミラーなど家具メーカーのようなカタログとなっています。きっと当時からJBLはインテリアとしても引けを取らない洗練されたデザインにもこだわっていたのでしょうね。
一度自宅のスピーカーを見直してみるのも楽しいかもしれません。

自宅のメインスピーカー

サラウンドスピーカー

カタログの表紙

ハーマン・ミラーの家具とのスタイリング

ジョージ・ネルソンのスピーカー

ハーマン・ミラーのカタログのよう。
PROFILE

ユナイテッドアローズ、ランドスケーププロダクツを経て2010年に Swimsuit Department を設立。輸入代理店をはじめ、世界各国で買い付けたヴィンテージ雑貨などを販売する BATHHOUSE も運営のほか、店舗のインテリアコーディネートやディスプレーなども手がけています。2015年9月には、日本で初の開催となるモダニズムショーを主宰。
http://swimsuit-department.com