RE-501®,RE-STYLE 新しい501®、新しいスタイル。
2013.04.30

ジーンズの生誕140周年という節目を迎えた2013年。そのオリジネイターであり象徴ともいえる〈リーバイス® 501®〉がリニューアル! これまで以上にスタイリッシュなシルエットへとアップデートした501®は、どのように穿くべきなのか。デザイナーにバイヤー、スケーターにサーファーなど、あらゆる方々に実践していただきました。さらに数多あるジーンズのなかで、なぜ501®が特別なのか。その所以をインタビューで探っていくコラムも同時掲載。双方をお楽しみください。
Photo_Ai Ezaki
Edit_Hiroshi Yamamoto,Jun Nakada
enoshi(38)ROUGH AND RUGGEDデザイナー
シェープからフィニッシュまでの全ての行程を自ら行うサーフボードビルダーとして活動する傍ら、2009年よりアパレルラインを本格始動させた〈ラフアンドラゲッド〉のデザイナーを務めるenoshiさん。無類のバイク好きで、180cmを超える長身で穿きこなす501®は、まさに等身大。自身のライフスタイルに合わせたカジュアルな着こなしで、気取らない余裕とシルエットの良さが際立っています。
ジーンズ:リーバイス® 501®(00501-1484)¥11,550
ジャケット:ROUGH AND RUGGED
シャツ:ROUGH AND RUGGED
帽子:ROUGH AND RUGGED
ブーツ:WESCO
腕時計:ROLEX
リング:ROUGH AND RUGGED
ジャケット:ROUGH AND RUGGED
シャツ:ROUGH AND RUGGED
帽子:ROUGH AND RUGGED
ブーツ:WESCO
腕時計:ROLEX
リング:ROUGH AND RUGGED
スーパースターの愛用デニム=501®
「初めて穿いたのは、小学校のときに親父からもらった501®が最初だったかな。本格的にリーバイス®を意識するようになったのは高校のとき。私服の高校だったので、先輩たちを見てほぼ毎日501®穿いてましたね。ビンテージを探しにアメ横まで行ったりとか。当時スティーブ・マックイーンが穿いていて、良くも悪くも野暮ったいイメージだった501®が、今回のリニューアルですごく上品になった気がします。〈ラフアンドラゲッド〉の洋服とも相性が良い。今後も時代に合った501®が見てみたいですね」
BACK NUMBER