RE-501®,RE-STYLE 新しい501®、新しいスタイル。
2013.04.30

ジーンズの生誕140周年という節目を迎えた2013年。そのオリジネイターであり象徴ともいえる〈リーバイス® 501®〉がリニューアル! これまで以上にスタイリッシュなシルエットへとアップデートした501®は、どのように穿くべきなのか。デザイナーにバイヤー、スケーターにサーファーなど、あらゆる方々に実践していただきました。さらに数多あるジーンズのなかで、なぜ501®が特別なのか。その所以をインタビューで探っていくコラムも同時掲載。双方をお楽しみください。
Photo_Ai Ezaki
Edit_Hiroshi Yamamoto,Jun Nakada
小木 "Poggy" 基史(36歳) UNITED ARROWS Buyer
ユナイテッドアローズのバイヤーとして世界を飛び回り、抜群のファッションセンスで東京ファッションのアイコン的な役割も担う小木さん。本日はグレーのスウェットに同じくグレーの501®、足もとはスニーカーというラフなスタイルに、ライダースやハットといったハードなテイストをプラス。グレーをベースにしたモノトーンコーディネイトは、これからの心地良い陽気に向けて参考にしたいところです。
ジーンズ:リーバイス® 501®(00501-1444)¥12,600
ハット:ART COMES FIRST
ジャケット:Nvy by F.A.T
スウェット:PIGALLE
シューズ:NIKE
リング:CHROME HEARTS
ハット:ART COMES FIRST
ジャケット:Nvy by F.A.T
スウェット:PIGALLE
シューズ:NIKE
リング:CHROME HEARTS
ジェームズ・ディーンに魅了されて。
「僕にとってのファースト・リーバイス®は、高校生の頃。遠足でお洒落をするために、奮発して買ったのが初めて。残念ながら501®では無かったんですけど、ジェームズ・ディーンの広告に魅了されて思わず手が伸びたのがリーバイス®でした。その後、501®も様々なタイプを愛用してきましたね。今回のリニューアルによって、カラーバリエーションも豊富にラインナップされたので、早速挑戦してみました」
BACK NUMBER