冬のホワイト。


〈ラコステ〉ダウンベスト ¥36,000+TAX、ブルゾン ¥25,000+TAX、スニーカー ¥14,000+TAX(すべてラコステお客様センター)、〈マーカウェア〉ブルゾン ¥46,000+TAX(パーキング)、〈トゥモローランド ピルグリム〉パンツ ¥27,000+TAX(トゥモローランド)
千野さんが選んだのは、ダウンベスト。
「〈ラコステ〉のアイデンティティである鹿の子編みを採用したダウンです。ナイロンが主流のダウンにあって、さり気なくも個性的な一着。といってもオーセンティックなデザインなので悪目立ちすることはない。ジッパーを隠す比翼仕立てでミニマルに仕上げているのも良いですね」
千野さんは定番のポロシャツに敬意を評し、白を選びましたが、それはスタイリングとして見たときも重要なポイントです。
「重くなりがちな冬にあえて、白というのが気分。ダウンベストのワントーンならモード過ぎないので気負わずに着られます。オフホワイト、ケミカルホワイト、クリームとトーン・オン・トーンを意識すればさまになります」
白のポロシャツを探して訪れた古着屋で見つけたのが、襟と袖に黄色を差したフレンチラコでした。
「鮮やかな黄色では強すぎるけれど、これくらいのトーン&分量なら、差し色として面白いと思いました」

NEW LACOSTE
数シーズン前にリリースされた定番人気のピケダウンベストがコットンからポリエステルにアップデート。最新技術のステッチレス仕様と相まって都会的な印象に。鹿の子編みのそれはつるりとした表情のナイロンとはまったく違った印象を与える。
〈ラコステ〉ダウンベスト ¥36,000+TAX(ラコステお客様センター)

OLD LACOSTE
ポロシャツながら、鹿の子ではなく天竺生地を採っているのが新鮮。フレンチラコの一着は、古着ならではのアンニュイなカラーパレット、変則的なボーダーも◎
- 1
- 2