少しモードな
アウトドア・スタイル。


〈ラコステ〉×〈ピレネックス〉ダウンジャケット ¥85,000+TAX(ラコステお客様センター)、〈ルイ ガブリエル ヌイッチ〉パンツ ¥63,000+TAX(インターナショナルギャラリー ビームス)、〈マイティーシャイン〉×〈ビームス〉ハット ¥7,900+TAX(ビームス 原宿)、〈パラブーツ〉シューズ ¥65,000+TAX(パラブーツ青山店)
ダウンのインナーはブルーのVネックとブラックのタートルニットのレイヤード、ボトムはカーゴパンツとローカットのマウンテンシューズ。
「ボリューミーなダウンはストリートでもいける懐の深さがある。モードなアウトドア・スタイルをつくってみました。スタイルの要となるのがフレンチラコのVネック。発色のいいブルー、深いVがモードを演出します」
Vネックはクルーネックに慣れた目には新鮮ですが、いくつかの有名ブランドでは昨年あたりから目につくアイテムだったといいます。
タートルニットを合わせるニット・オン・ニット、インナーに色を使うスタイリングからもモードな匂いがプンプンします。
マウンテン “ブーツ” ではなく、“シューズ” というのもミソ。
「程よい抜け感が生まれます。この抜け感が、モダン・アウトドアには大切になってきます」

NEW LACOSTE
ダウンジャケットの名門〈ピレネックス〉とのコラボレーション・モデル。両ブランドの名前が記されたジップスライダーとリボンテープがその証だ。あえてファーを廃したフードや比翼仕立てのフロントボタンがモダン。フリースライニングのポケットやリブ付きの袖が保温性を高める。
〈ラコステ〉×〈ピレネックス〉ダウンジャケット
¥85,000+TAX(ラコステお客様センター)

OLD LACOSTE
タグから判断するに1970年代のものと思われるVネック。上質なウールならではの発色の良さ、深いVネック、そしてそれ一着でいまどき感が演出できるサイズ感がいい。タートルネックと合わせて、ニット・オン・ニットで仕上げるのが、いまの気分に合う。(このVネックのニットを読者にプレゼント!詳しくはこちら)
- 1
- 2