ポロシャツが効いた
ストリート・スタイル。


〈ラコステ〉×〈アルファ インダストリーズ〉ブルゾン ¥34,000+TAX(ラコステお客様センター)、〈インターナショナルギャラリー ビームス〉ハーフジップスウェット ¥13,000+TAX(インターナショナルギャラリー ビームス)、パンツ、シューズ スタイリスト私物
〈アルファ インダストリーズ〉とコラボしたミリタリーブルゾンのインナーはハーフジップと古着のポロシャツのレイヤード、ボトムはデニムとダッドスニーカー。
「ミリタリーの範疇に入るブルゾンながら、控えめなトーンで仕上げたクレイジー・パターンのそれはどこかモダンな雰囲気も漂う。ストリートをベースにしつつ、そのテイストを受けてスタイリングを組んでみました」
ハーフジップにデニムというストリートの王道的スタイルにプラスしたのがフレンチラコのポロシャツです。ストリートをそのままストリートで仕上げるよりも、上品なエッセンスを加えたほうが気分。そんなときに格好のアイテムがポロシャツだとか。
「カッターシャツほどかしこまらず、上品な印象を与えてくれます。ボタンを全部留めたのも、クリースの入ったデニムも同じ狙いがあります」
ポロシャツのクリーム色とラバーソールのグレーでトーンを揃えているのもこだわりです。

NEW LACOSTE
ミリタリーウェアの名門〈アルファ インダストリーズ〉とのコラボレーション・モデル。このブランドを代表するN2Bをベースに、カジュアルなカラーブロックをオン。パイロットの動きを妨げないようセパレートするフード構造や比翼仕立てのフロントジッパー ── フライトジャケットとしてのつくりこみはもちろん隙がない。
〈ラコステ〉×〈アルファ インダストリーズ〉ブルゾン ¥34,000+TAX(ラコステお客様センター)

OLD LACOSTE
こちらも推定1970年代のポロシャツ。現行ラインではお目にかかれない淡いクリームカラーに、小襟&ロングスリーブ。どこをとってもモダンな香りがする。(この古着を読者にプレゼント! 詳しくはこちら)
PROFILE

1989年京都生まれ。2012年2月、池田尚輝に師事、17年に独立。雑誌やカタログで活躍。古着にはすべてのデザインソースが詰まっていると3、4軒の行きつけをはしごする日々。
- 1
- 2