FEATURE | TIE UP
最高の日常を過ごす服。6人のユニクロ ユー vol.1
More than just daily wear. 

最高の日常を過ごす服。6人のユニクロ ユー vol.1

国民的ライフウェアブランド〈ユニクロ〉の中でも、品のよさが際立つ〈ユニクロ ユー(Uniqlo U)〉。このコレクションのすごさにどこまでの人が本当に気づいているでしょう? クリストフ・ルメール率いるデザインチームが服に仕掛ける、革新的な機能、上質な生地、モダンなデザイン、絶妙なカラーリング、洗練された空気感は唯一無二。そして多くの人が口にする、その圧倒的な価格帯。現代のデイリーウェアの一つの完成形を極めんとする、その最新形、2020春夏コレクションを2回に渡って計6人の男女が着こなします。〈ユニクロ ユー〉は、彼らの美意識にいかなる共振を示すのでしょうか。

  • Photo_Keisuke Kitamura
  • Styling_Yu Sugiura
  • Hair&Make-up_Katsuyoshi Kojima
  • Text_Masahiro Kosaka
  • Edit_Shinri Kobayashi

気持ちを後押ししてくれる服。

PROFILE

     
向井太一
シンガーソングライター

ブラックミュージックをルーツに、エレクトロニカ、アンビエント、オルタナティヴなどジャンルを超えた楽曲を自ら手がけ、2019年9月に3rdアルバム「SAVAGE」をリリース。同年、Zepp Tokyoを含む全国ツアーを完走。MVやライブでは衣装をセルフスタイリングするなど、その高いファッションセンスも要注目。

ー 音楽の制作においては、普段どういったことがインスピレーションのもとになっていますか?

向井:基本的にはアルバムごとにコンセプトを決めて制作しているので、その時々によりますね。ただ、歌詞については、自分の感情がもとになっていることが多いです。たとえば2019年にリリースした「SAVAGE」では、その頃自分のなかにあった葛藤やコンプレックスなど、マイナスな感情が制作のベースになりました。最近はトラック先行の曲作りをすることもあって、そうしたときにも、トラックを聴いたときに湧き出る感情を歌詞にしています。

Uniqlo U〉ミドルゲージVネックカーディガン ¥3,990+TAX、ボーダーT ¥1,500+TAX、イージーワイドフィットパンツ ¥3,990+TAX

ー シンガーソングライターにとどまらない活躍が、向井さんを語るうえで欠かせない要素だと思います。このようなマルチな活躍の裏には、どういった想いがありますか?

向井:僕がシンガーソングライターとしての活動をはじめた頃は、R&Bというジャンルが日本のポップシーンではそれほどメジャーではありませんでした。だから、できるだけ広い層にアプローチできるよう、できることは全部やっていきたいと考えていました。音楽外の活動を入り口にして、最終的に僕の音楽に行き着いてくれたらいいな、と。音楽のキャリアがないときからブログで発信をしていたこともあって、音楽を軸にさまざまなことをするのは、わりと自然な感覚なんです。

ー 普段は、どういった服に惹かれますか?

向井:この〈ユニクロ ユー〉も色合いがいいんですが、色味が特徴的なブランドが好きですね。ベーシックでクラシカルで品がありつつも、それを上手に破壊しているものとか。アーティスト活動をするなかで、最近は柄物や少し派手目なアイテムも着るようになりましたが、結局ずっと残っているのはちゃんと品があるアイテムですね。

ー 〈ユニクロ ユー〉を普段から着用されているとお聞きしています。

向井:このシンプルさの中にルメール色が絶妙に入っている〈ユニクロ ユー〉が、個人的にもすごく好きなんですよ。このブランドが好きな人はスタイリングに組み込むのがうまいと思いますが、僕も私服によくミックスします。このでも、この春夏のルックは本当に好きで、そのまま着てもいいかなと思うくらい。

ー なるほど。衣装もセルフスタイリングするなど、公私ともに服には人一倍のこだわりをお持ちだと思います。服にはどういったことを求めますか?

向井:いまコレ着てる自分最強! みたいに(笑)、服を着ることで、気持ち的に後押ししてくれる部分があります。そこは音楽と似たところでかもしれません。たとえば高校生の頃、バス通学中にヒップホップをでかいヘッドフォンで聴きながら、ベースの音がちょっと漏れちゃってても、それがかっこいいと思っていました(笑)。それと同じように、こういう服を着ているときの自分は、すごく強くなれたり、気持ちいいんです。


PROFILE

     
クリストフ・ルメール

1991年に自身のブランド・LEMAIREを立ち上げて以来、ラコステやエルメスといった世界を代表するブランドやメゾンのアーティスティックディレクターなどを歴任。2015年秋冬及び2016年春夏には、自身のLEMAIREブランドとユニクロのコラボレーションによる「UNIQLO AND LEMAIRE」コレクションを展開。2016年より、ユニクロパリR&D センターのアーティスティックディレクターとして就任、ユニクロメンバーの一員として強固なチームワークで〈Uniqlo U〉の商品作りに携わっている。

INFORMATION

ユニクロ

www.uniqlo.com/UniqloU

0120-090-296

関連記事#Uniqlo U

もっと見る