
フイナム ランニング クラブ♡
「フイナム」が主宰する文化系ゆるふわランニングコミュニティ。2014年、フリーライターの榎本一生(写真右)とフイナム副編集長の山本博史(写真左)を中心に結成。誰でも参加できるグループラン&飲み会を不定期で開催している。
b.houyhnhnm.jp/hrc/
反発性がありながら、
クッション性もしっかり。
榎本:最近どう? 走ってる?
山本:ぼちぼちっす。コロナのせいでレースが軒並み中止になって、モチベーションを保つのが難しくて。

榎本:小規模なトレイルレースは万全の感染症対策を講じて開催するケースがぽつぽつと出てきたけど、大規模なロードのマラソンが開催できるようになるのはまだまだ先かもね。
山本:ですかね。レース、出たいな~。
榎本:まあ、すっかり涼しくなってきたし、走るにはいい季節だよね。
山本:走った後のビールが美味しい季節ですね。
榎本:それは一年中そうだけど。ところで、今回、「MIZUNO ENERZY」を搭載したシューズを履いて走ってみて、どうだった?
山本:予想以上に良かったです。「WAVE RIDER 24」と「WAVE RIDER NEO」の2足を試しましたが、「WAVE RIDER 24」はクッションが強めで、普段のジョギングにちょうどいい。「WAVE RIDER NEO」はもうすこしスピードを上げて走るときにぴったりのシューズだと思いました。


ミズノ「WAVE RIDER 24」
榎本:同感。そしてどちらも着地したときの反発性が強い。これは〈ミズノ〉の新しいソールテクノロジー「MIZUNO ENERZY」と、〈ミズノ〉がこれまで培ってきた「MIZUNO WAVE」の合わせ技によるものかなと。


ミズノ「WAVE RIDER NEO」
山本:そうですね。どちらのシューズも反発性が強いものの、クッション性もしっかりと感じられました。