KEYWORDS_03 チーム力を高める飲みニケーション。

そんな自由すぎる社風を象徴するのが、オフィスと倉庫の間に位置するバースペース。数種類のビールにエナジードリンク、炭酸水やジンジャエールといったカクテルにも使える割り物、そのほかソフトドリンクも並ぶ、コンビニばりの充実度。さらには「ティンバークルー」のオリジナルクラフトビール、通称「ティンバーエール」もここで飲めるんだとか。
社訓ではないにしろ、お話を聞くなかで「飲みニケーション」を大事にしていることが感じ取れました。「飲みニケーション」といってもイッキやコールといった前時代的なものではなく、あくまでも目的は本音での会話やチームワークの強化。そこでの会話が仕事に繋がることも少なくないそうです。
数年前は連日のように開かれていた飲み会も、スタッフの増加や家族構成の変化、加えてコロナの影響もあって徐々に減っていったそう。しかし、たとえ居酒屋に行かずとも、このバースペースがあればいつでも気兼ねなく集まることができます。彼らにとってここはラフに意見を交わせる、コミュニケーションの場でもあるのです。