毎回同じポイントに餌を送り込むこと。


しばらく無言で竿先を見つめる3人。みんな心の中で“俺がいちばんに釣ってやる”、と思ってそうな面持ち。真剣です。そして、遂にその時がやってきます。
村岡:……!?、きたっ!
平野:おっ!
一瞬で竿を持つ手に力が入る村岡さん。グイッとしなる竿。魚が水中で必死に抵抗しているのが見て取れます。額に滲む汗。竿を立てて上へ伸ばすと、魚がゆっくりと水面に上がってくるのが見えてきました。たも網で魚をすくって竿を置く。ここまでおおよそ10分。無心で魚と対峙した結果がこちらです。

村岡:釣れたー!
平野&中村:釣れたね〜!
平野:逆にプレッシャーかかってきたな(笑)

安堵の表情を浮かべる村岡さん。口数は少なめ。でも、実際こういうときって言葉にならないものなのかも。釣れたのは銀色に輝くへらぶなで、大きさは約30センチと行ったところ。記録用に写真を撮って、リリースする村岡さんのなんとも幸せそうな顔。もう撮れ高はバッチリと言っていいでしょう。



その後も、村岡さんが2匹目を釣り上げるも、残念ながらブルーギル。終了まで残り30分を切ったところで、ようやく平野さんにもアタリが! 全員がその動向を見守ります。釣れたのは、これまた30cm超えのなんとも綺麗なへらぶな。ホッとひと安心な表情を浮かべる平野さん。

残る中村さんは、幾度となくアタリを感じつつ、最後の最後まで粘りを見せたものの、延長戦の末、残念ながらタイムアップとなってしまいました。
さぁ、時間はちょうど13時。体も頭もフル回転だったメンバーはみんな腹ペコ。というわけで、帰りに立ち寄ったのは、平野さんリクエストによる、木更津の老舗焼きそば専門店「篠田そば店」。お腹を満たしながら、本日の感想を聞いていきましょう。