機能素材「ミヤヴィエ」のおかげで荷物が驚くほど軽い。

─小川さんのバッグの中身を見せてください!
小川:主に仕事のバッグとして使っていて、16インチのMacBook Proと11インチのiPad Pro、書類などを持っています。ノートPCは、背中側にあるPCコンパートメントに収納。クッションも効いているので、安定して持ち運びできます。

小川:メインコンパートメントは、オーガナイザーとして細かくポケットが分かれていて、ここにケーブルなどのサプライを入れています。ペン挿しもあって、急にメモをしたいときにペンを入れておくことも可能。
─整然と並んだポケットがスタイリッシュですし、使いやすそうです。普段の持ち物を決まった場所に入れておけば、忘れ物もなくなりそうですね。
小川:はい、利便性や快適性とファッション性のバランスを細かくチューニングした甲斐がありました。私は静岡の伊豆高原に住んでいることもあって、毎週仕事で東京に来ているのですが、「ミヤヴィエ」の恩恵を日々感じています。軽く感じられて1日背負っていても疲れない。移動が快適になりましたね。

小川:ストラップに関して、「ミヤヴィエ」の体圧分散を最大限発揮させながら、すっきり見えて体にフィットする曲線にデザインするのが、実は難しかったんです。「ミヤヴィエ」のみだと機能素材が肌当たりに干渉して背負い心地が悪く、耐久性も弱くなってしまいますし、内部の構造や素材選びなど、かなり試行錯誤を重ねました。ベストな形で完成して、本当に良かったです。