FEATURE | TIE UP
フイナム フィッシング クラブと仲間たちで開催したバス釣り大会「爆釣問題」! みんなで遊んだ、亀山湖の1日。
BAKUMON! Vol.01

フイナム フィッシング クラブと仲間たちで開催したバス釣り大会「爆釣問題」! みんなで遊んだ、亀山湖の1日。

ついに、フイナム フィッシング クラブが〈ダイワ(DAIWA)〉 & 『BEFORE YOU WAKE UP』とタッグを組んだ、バス釣りの大会「ブギウギ爆釣問題」を開催! 釣りの手練れから初めてバス釣りをするひとまで、総勢30名にご参加いただきました。フイナム フィッシング クラブが結成時から夢を描いていた大会を開催できる日がくるなんて感無量です。しかし、当日の開始時刻を目前に、開催が危ぶまれるほど重大なトラブルがッ……!?

  • Photo_Shota Kikuchi、Takakuma Utoo、Yuma Yoshitsugu
  • Text_Shogo Komatsu
  • Edit_Yosuke Ishii

タイムアップ! 気になる結果は?

こうして終了の時刻に。みなさん、思い描いた釣りができずに残念な表情を浮かべながらも、笑顔がこぼれています。

〈フラグスタフ〉デザイナーの村山靖行さんと、フリーランス セールスの林田美貴さんが戻ってきました。フイナム フィッシング クラブでお馴染みのお2人、どうでしたか?

村山: 早い時間はダブルスウィッシャーやフロッグを投げていたけど、反応がなくて。巻き物から打ち物に変えて試していました。でも、14時くらいにダウンショットでバイトがあったんですけど、バラしちゃいました。久しぶりにスピニングを使ったら、ドラグを締め切っちゃっているのに気づかなくて(笑)。引きからして、30cmくらいはあったかな。普段なら、このルアーで釣りたい、といった感じでルアーを選んでいるけど、せっかくなら1位を獲りたいじゃないですか。あんまりダウンショットとか使わないから、久しぶりに本気で釣りをした気がします。いつもと違う感覚で釣りをするのもいいですね。

林田: フィネスを持ってきていなかったから、大きめのルアーで一発デカいのを狙っていて。なんもヒントをつかめていないまま終わっちゃいましたよ。まあ、釣り歴もそこそこ長いので、釣りができるだけでも楽しかったです。そして、こんなに多くの仲間たち一緒に釣りに来る機会は滅多にないので、大会はいいきっかけになりました。

下船して、それぞれの釣りについて話し合う様子は、みんな楽しそう。

さて、豪華な景品が授与される、お楽しみの表彰式。大きさを競う「ダイワ賞」から。

「ダイワ賞」は、1位小山さん、2位山崎さん、3位ロンさんと芹澤さんという結果に。

「バクモン賞」は2匹釣った西方さん。

「BEFORE YOU WAKE UP賞」は、うなぎを釣り上げた佐藤さん。

「フイナム フィッシング クラブ賞」は、この大会の紅一点、六花さんに。

天候に恵まれなかったものの、こうして幕を閉じた「バクモン」。釣り好きと知りながらも一緒に行ったことがないひとと顔を合わせることができたり、新しい出会いがあったり、いい交流の場にもなりました。次回はさらにコンテンツを追加して開催できればなと。釣りをしたことがないひともウェルカムです! お楽しみに!

INFORMATION

関連記事#HFC

もっと見る