HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

植村肇US Directorひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

ハヂメちゃんの独り言。

植村肇
US Director

ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

Blog Menu

WELCOME TO VENICE.

2009.03.17

本日も晴天なり!!
ほんっと、天気が良いと気分も上がりますね~。
今日の僕のスタイルを紹介。
FEDORA HAT/DOG TOWN
COVERALL/POINTER
WORK VEST/BENDAVIS
PANTS/LEVI'S 501 SUPER BLACK
BELT/DOG TOWN
VANS/AUTHENTIC
uemura2009031701.JPG
最近、ヘビロテで愛用してるDOG TOWNのHAT。
自分で言うのもあれなんですが・・・僕の頭は相当小さく、大抵の帽子特にHATタイプの物で
ジャストに被れたことが皆無に等しい。
NY HATのFEDORAのMですら微妙に大きくて、わざと片耳を入れてサイズ調整をしてるほど!!
そんな自分でも超ジャストフィットするので頭が小さい人にはかなりお勧めDEATH。
uemura2009031702.JPG
DOG TOWNのチェーン・ウォレットはチェーンの長さがチョイ短めっていうところが通で粋。
この安っぽさがストリートしてて逆にいい雰囲気出してます。
uemura2009031703.JPG

uemura2009031704.JPG
そしてラストを飾るDOG TOWNな小物はバックシャンよろしく的なエンボス・ベルト!
uemura2009031705.JPG
装着して、腰穿き気味の後ろ姿からチラリと見えるのがKOOLな一本。
uemura2009031706.JPG
DOG TOWNで小話。
DOG TOWNと自分の出会いは中学生の頃に逆上る。
出身が湘南の海のそばだったこともあり、洋服を買いに行くといえば近所のサーフショップだった。
その頃スケボーも流行り始めてて、DOG TOWN SKATESの創立者の一人、ジムと実の兄弟のマイク
がヴォーカルを務めるSUICIDAL TENDENCIESにどっぷりはまってて・・・・という感じで確実に
DOG TOWNは自分のルーツのひとつ。
スウェットパンツをひざ下でぶった切って、エンジニアを折って履き、仕上げはDOG TOWNのTEEか
SUICIDALのTEEにもちろんバンダナ!!
uemura2009031709.jpg
メタル調なギターのリフに軽めのドラム、そして唸るベース・・・・・・
少し枯れた、超やる気の無いマイクの声・・・・・今聞いても最高DEATH。 
uemura2009031708.JPG
時代が変わっても、自分が年を重ねても、忘れちゃいけないスタイルが確実に自分にはある。

KEEP THE FAITH.

www.us2000.jp

UEMURA

※コメントは承認されるまで公開されません。