HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

植村肇US Directorひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

ハヂメちゃんの独り言。

植村肇
US Director

ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

Blog Menu

もう、誘うから・・・・・・・!!

2010.05.05

昨日に続いてこの晴天!!
マジでもうたまんないっす。

でっ、昨日、HAWGボスが行こう行こうって半ば強引に誘うから・・・・・。
秩父の愛の使者"LOVE HUNTER"はKAZくんとYU-SUKEくんに会いに行って来ました。

でも、これはサボりでは無く!
れっきとした営業活動なんすよ、ハイ。
YU-SUKEくんはうちのFORTYのディーラー様でもありますので・・・・・
uemura20100505s01.JPG
wada2010050501.jpg
いきなりのパンツの画像で失礼致します!?
スタイル的にはオーソドックスな細身のペインターなんですが、、、
よーくご覧になってくださいませ、何かが違うでしょ。
ブルーデニムにしては色が薄いし・・・
オンスも軽そうだし。
uemura20100505s04.JPG
ヒントと言うか、答えは↓こちらを見ればお解りかと。
見ての通り、シャンブレーのシャツです。
そうです、ハイ。
このペインターはアスがSTAN RAY社に別注をかけて製作した全く新しい感覚の
"着る"では無く、"穿く"シャンブレーペインターなんです!!
uemura20100505s03.JPG
何やら、薄すぎるのでは??
と言う疑問や質問が多々囁かれそうなので始めにおことわりをしておきますが
シャンブレーと言ってもいわゆるシャツに使われる薄さの生地感では無く
8オンス程度のデニムのペインターをホント気持ち薄くした位の物。
なので"薄さ"でご心配の必要は全くありませんよ!
uemura20100505s02.JPG
最後に、穿いた感想としては程良い清潔感なライトブルーが非常に新鮮で
思ったよりも合わせやすいのが特長。
お手持ちのパンツと差し替えるだけで、普段のスタイルに簡単に溶け込むでしょう。
しかも、この清涼感があなたをモテ男にする事は間違い無しとは言い切れませんが
かなりの確率は上がる事をお約束します。

US ONLINE SHOP

UEMURA

※コメントは承認されるまで公開されません。