ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
BUCO BUCO BUCO!!!
2010.08.10
数日前にブログで報告したあのVINTAGE BUCOが本日、いよいよ店出し
開始となります!!
アメリカ本国でも、、年々希少になって来てるだけに欲しい方は早めの決断を!!!
近郊にお住まいで、現物確認したい方は是非、US SANGENJAYAに足を運んで下さい。
もう、被りたいだけ被れますよ(笑)。
ラインナップとしては、ガーディアンとトラベラーの二型があり
額のガンダムの連邦軍風のステッカーが貼られた物が60's、70'sにアメリカの
デパート最大手のSEARS社がBUCOに製作依頼をしたいわゆる別注品になります。
因みに帽体のインナー部の発泡スチロールが剥き出しのタイプがプラスティックで
カバードされてるタイプより古く、帽体自体が気持ち小さい希少性の高いタイプです。
更に、今回は珍しいチョッパーパーツメーカーのC.C.S.社が別注した物
(額にワニのステッカーが付く物)も見つかりました!!"by BUCO"の文字が
誇らしげDEATH。
そして、顎のベルト脱着がスナップ・ボタンで容易に行える人気のPOLICE仕様を
マット・ブラックに弊社が塗りつぶした逸品も数個御座います!!
これ、自分も数個所有してるんですが、、超便利で本当に使い勝手抜群です。
更に、トリム部分がブラックじゃなくブルー・グレーの物(超レア)や
当時に施されたペイントがそのまま残る激渋な物も数個ありますよ。
↓見て下さい、この最高のシルエットを。最早、文句の付けようが御座いません。
帽体もデカ過ぎず、そして小さすぎず、、絶妙とはまさにこの事を差すのでしょう。
自分でも、大のお気に入りで正直これしか被ってません・・・・・・。
頭は一つしか無いのに見つける度に買ってしまう悪魔のメットです!?
そう言えば、自分の周りの着用率も半端無く多いです。
一昨日のRUNでも自分を含めて5人中、4人が被ってました。
それでは、最後にSWAP MEET RUN MOVIE編でこの場を締めたいと思います。
LIFE AND TIMES ON THE ROAD.
US ONLINE SHOP
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。