ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
伝統
2010.10.29
VANS FOR LIFE.
今さら言わなくても分ってると思いますが、VANSのアパレルラインは
いまだアメリカの専売特許であります。
このご時世でいまだに日本未上陸と言う意味で。
そんなレアとも言うべきVANSのアパレルラインから
ストリートの伝統を受け継ぐ、DERBY JKTがリリースされました。
一見何の変哲もないジャケット、いやこの場合"ジャンパー"と表現した方がベストか。
まぁ、この表現方法は置いておくとして話を進めるとしましょう。
実はこのジャンパー、DERBYと呼ばれるサンフランシスコを中心とした
ローカル達により、語り継がれる由緒正しき"伝統"に他ならない。
1980年代、シスコのパンクスやスケーターの間でDERBYとBEN DAVISの
セットアップが密かに流行り、現在もコアでクールな一部のローカルによって
大切に受け継がれている。
オリジナルのDERBY JKTは、今や製造中止でほとんどお目にかかれないが
それ故にこの"ジャンパー"はシスコのローカルの誇りとして羨望を集めるのだという。
そんな、由緒正しき"伝統"をストリートの重鎮VANSがリメイク!!
VANSだけに、かなり難易度の高い技を見事にメイクしております。
アメリカン・ストリートの伝統はこうして遠く離れた異国の地でも語り継がれて
いく事でしょう。
最後にもう一度、VANS FOR LIFE!!
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。