ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
US Navy Utility Jacket.
2010.10.15
本日、US ONLINE SHOPには1980年代物、デッドストックのU.S Navy Utility Submarine JKTが登場DEATH。
1960年代後半から1990年代までアメリカ海軍で、潜水艦の乗り組み員の作業着として使用されていた通称"Submarine Jacket"。
アメリカのとある小さな町のミリタリーショップで希少なデッドストックを奇跡的に発掘!!
軍モノでは珍しく細身のシルエットが特徴のこのジャケット。陸上とは異なり、狭い潜水艦の艦内でも邪魔にならないようにあえて体にフィットするタイトな作りにしていたようです。そのおかげでバランス良く着こなすことができるので、日本人には一番最適なミリタリージャケットと言えますね。
そして内側を見てみると1枚生地ではなく裏地も付いていて、これからの寒い時期にもバイク乗りにはうれしい防寒仕様に。
もう既に製造されていないこんなアイテムがデッドストックで見つかることなんてほとんど奇跡に近い状態ですのでお見逃し無く!!
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。