ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
女子には化粧水、男子にはシューオイルを!?
2011.02.07
しかし、カサつくのは婦女子だけでは御座いません!!
男子が得意とするレザー物も保湿を欲しているのです。
取り合えず、女みたいにお肌がなんてほざいてる草食系はほっといて
少し潤いが無くなって来てる革ジャンや、レザーシューズにブーツ、etc.......。
それらを一手に潤わせられるオイルがアメーリカより上陸です。
昔ながらのスティール缶によるパッケージやそのデザインが
置いておくだけでインテリアの一部にもなるHUBERD'S SHOE GREASE。
液状のタイプはたっぷりと塗布したい時に便利かと。
オイルを伸ばしやすく、対象物が大きければ大きい程最適。
一方塗り過ぎたくない時は、オイル量を調節しやすい固形タイプがお勧め。
少し手に取ってゆっくりと的確にオイルを塗って下さい。
自分的には防水性を高める為にこんなバイクのシートにまで使用しています。
この場合、固形タイプだとシートのステッチにオイルが詰まってしまうので
液体タイプを使用するとバッチリだと思います。
そしてレザーケアグッズと共に入荷する
ベスト・カップリングと言えるアイテム、その名も↓RED WING POST MAN SHOES!
一発目の入荷分がほぼ絶滅中なので欲しかった方が多い筈では??
CHUKKA、OXFORDタイプ共にどんなパンツにも合わせやすく
本物の軍のオフィサーになってしまう恐れアリと言う事で
禁断と思われていた軍パンにも意外とイケてしまいます。
只、だからと言って上下軍物はご法度ですぞ!!
街中で職質必至で御座いますよ。
因みにですがワタクシ、寝ている訳ではありません・・・・・。
花粉が目に入って辛いわけでもありません。
只、お肌が乾燥して早く保湿したいな~と考えてるだけであります。
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。