第8便 お取り寄せカレーのススメ。
一年前にはまさか、こんな世の中になるなんて思ってもいなかった。
いま、飲食業界は壊滅的といってよいほどの打撃を受けています。
世界一多様なカレー文化をもつ街・東京でも、今までと同じように高い賃料を賄う客足を見込めるはずもなく。薄利多売の繁盛店であればなおのこと転ずる赤字も大きいわけで。
このコロナ禍がどれほど続くのか?
「あと○○日我慢すれば大丈夫」残念ながらそうは言い切れないでしょう。
ウイルスに人情なんかありませんから。
ある程度はこの状態が続くことを見越して、我々は生き延びねばなりません。
この状況下で少しでも経済を回し、外食の悦びを維持し続ける仕組みづくり。
それが今の外食産業の、そしてカレー界の最重要課題と言って良いのではないでしょうか。
カレー界で続々と始まる、テイクアウト・宅配の取り組み。
カレー店の皆さまも様々な取り組みを始めています。
席間を開け距離を保ったり、営業時間を短縮したり、衛生管理に細心の注意を払い店舗営業を細々と続ける店もあれば、テイクアウトや宅配・通販に重心を移す店もあります。
それぞれがそれぞれの場所で、それぞれの状況を抱え戦っています。
ただ一つ言えるのは、集客の流れが大きく変わってしまったということ。
そもそも店の前を歩く人がいないわけですから、情報発信しない限りお客は来ない、ということが起こっているわけです。
お店を応援する側としては、今まで以上にお店の情報を発信・拡散することが重要になってきているはず。
今すぐ頼める、お取り寄せカレーのススメ。
そんな中でも今回は全国どこでもオーダーできる通販、つまり「お取り寄せカレー」を始めているお店を紹介しましょう。
今までは遠くて行けなかった、行列でなかなか入れなかった、そんなお店のカレーをご自宅で楽しむチャンス。
そう考えるとワクワクしてきませんか?
日本一のバターチキンを自宅で。
千葉の最強名店「印度料理シタール」。

創業1981年。千葉インド料理の先駆けにして今なお最高峰。
行列が絶えない名店として知られる千葉・検見川の「シタール」のカレー&ナンが冷凍でお取り寄せできます。
個人的にここのバターチキンは日本一。
ポピュラーなメニューだからこそ、他店との差がわかる渾身の逸品です。いやいや、パラックパニールもキーマも美味いんだよなぁ・・・全部まとめて頼んじゃいましょう。

お店でいただけるバターチキン、パラックパニール、そしてナン。いずれもお取り寄せ可能。
日本一のバタチキを家でいただく悦び、そして、ほうれん草の食感が活きたパラックパニール、カルダモンの香りがたまらないキーマ……。
カレーはいずれも「これが冷凍通販!?」と驚くほどのクオリティです。
断崖絶壁からハニーハンターが採取したインド産野生黒蜂蜜も貴重、アイスにトッピングすれば超絶美味です。
合わせてオーダーしちゃいましょう。
印度料理シタール
www.e-sitar.jp
東新宿の超人気店「サンラサー」の悶絶キーマが通販開始!
ゴールデン街の間借り営業からスタートし、今や東新宿随一の人気店となった「サンラサー」。

一日限定30食と競争率が高かったお店の味が、5月9日(土)20時から冷凍通販スタート!このチャンスは見逃せません!
冷凍で通販開始されるのは、お店でも日替わりカレープレートの軸となっているキーマカレー。
タイ料理でも用いられるバイマックルー(コブミカンの葉)の香りが実にさわやか。

サンラサーの冷凍「バイマックルー薫るポークキーマ」盛り付け例。
野菜や総菜などと組み合わせ、自己流に盛り付けてみるのも楽しいですね。
サンラサー
sanrasa.stores.jp
※通販サイトオープンは5月9日(土)20:00〜
南インドからビリヤニまで。
東京最強インド料理店が通販ショップを開設「エリックサウス」。
八重洲、紀尾井町、渋谷、名古屋、そして今年高円寺にビリヤニ専門店舗をオープンと、マニアックなインド料理をポップに提供し、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの「エリックサウス」も、この状況に負けていません。

2020年オープンした「エリックサウス高円寺ビリヤニセンター」。

人気カレー3種にビリヤニやサイドディッシュなどがセットになった「バラエティパック」は圧巻!
南インド、北インドのカレーだけでなく、ビリヤニやティッカなど品数も豊富、
家では絶対作れない多彩なインド料理を買い溜めておけばSTAY HOMEも悪くない?かも。
エリックサウス
www.erickcurry.jp
熱狂的支持を集める経堂の名店もついに通販開始!「ガラムマサラ」。
インド料理を軸としながらも、自由自在な発想で新たなスパイス料理を発明し続ける経堂「ガラムマサラ」。
第一回Japanese Curry Awards受賞店でもあるカレー名店がついに冷凍通販をスタート! これは事件です。

私の大好物であるレモンチキンカレーも通販開始。レモンとコブミカンの酸味が強烈で酒が進む!

ブリバジャはインドのムスリム料理。旨味たっぷりの牛鉄板炒めです。
他ではいただけない独創料理の数々は、どれもお酒に合うチューニング。
家飲みのお供にも最高ですよ。
ガラムマサラ
garammasala.official.ec
渋谷イベントで大行列!
金沢のビリヤニ専門店「ジョニーのビリヤニ」を自宅で。
2019年金沢に誕生したビリヤニ専門店「ジョニーのビリヤニ」。
今年2月に私のイベントで渋谷にお呼びして2日間の営業をしたところ、予想を遥かに超える大行列が!!
“2020年はビリヤニの年”と実感した出来事でしたが、その個性派ビリヤニがなんと全国でお取り寄せ可能に。

通販できる冷凍ビリヤニは5種。写真はチキンビリヤニ。
金沢からビリヤニを取り寄せるなんて、なんとも粋なライフスタイルじゃないですか。
ジョリーのビリヤニ
j-biryani.com
仙台からパキスタンカレーお取り寄せ。「キクチカレー」。
仙台で精力的な活動を続けている間借りカレー店「キクチカレー」は、お店で一番人気のパキスタンカレーを、冷凍通販。現在は仙台のカレー店3店舗合同カレー配送プロジェクトも行っています。
「パキスタンカレー」は手羽元を数種のスパイスとトマトベースのカレーソースでホロホロになるまで煮込んだ、水を一切使わない無水チキンカレー。

完成後すぐに冷凍し旨みを凝縮したパキスタンカレー。
通販ページでは、合同プロジェクト3店のカレーが楽しめるセットも販売中です。

仙台気鋭の3店、gingercurry.ai、3 FLAVOR CURRY、Kikuchi Curryのカレーが一度に楽しめます。
仙台の最先端カレーシーンをまるごとお家に取り寄せてみませんか?
キクチカレー
kcurry.thebase.in
静岡からスリランカ薬膳をお取り寄せ。「七夕工作舎」。
あまり知られていませんが、スリランカ料理店が多い静岡。

静岡市内の小さな小さなテイクアウト専門スリランカ料理店「七夕工作舎」も冷凍通販を開始しました。
インド料理とは風合いが異なり、スパイス&ハーブの香りと旨味が身上のスリランカカレーは日本人の感覚にぴったりフィットする美味しさ。

写真はテイクアウト仕様のツナカレー。角切りマグロがたっぷり。
油も塩分も少なめ、香りも活きていて、家籠りのストレスを解消する薬膳としても最適ですよ。
カラダはお出かけできなくても、ココロと胃袋だけは日本中、いや世界中へと飛んでいける。
外出もままならない今だからこそ、お取り寄せを活用し、カレーという世界を飛び回ってみましょう。
さて、次回はどんなFlightをしてみましょうか。
PROFILE

あらゆるカレーと変な生き物の追求。生まれついてのスパイスレーダーで日本全国・海外あわせ3000軒以上のカレー屋を渡り歩く。雑誌・TVのカレー特集協力も多数。Japanese Curry Awards選考委員。毎月一店舗、地方からネクストブレイクのカレー店を渋谷に呼んで、出店もらうという取り組み「SHIBUYA CURRY TUNE」を開催している。