5.アンダーウェア

(左)T8 メンズ コマンド ¥3,300(コネクテッド 03-6427-0663 connectedtokyo.com)
(右)ザ・ノース・フェイス 100ドライ タンク ¥4,180 (ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560 www.goldwin.co.jp/tnf/)
アウトドアでは定番、汗冷え対策をしっかりして快適に走ろう。
汗冷えを防ぐために、また、雨で濡れた時に肌に水分を触れにくくするために、撥水または疎水でメッシュタイプのアンダーを着用するのがアウトドアでの定番。冬場のマストアイテムであり、標高の高い山に行くなら夏でも着用をお勧めする。トレイルランは行動時間が長くなりがちなので、ショーツは股擦れしにくい物を選ぶのもポイント。
6.レインウェア

ラブ ファントム プルオン ¥26,400 ※2022年春の新色
(LandR 0120-307-560 www.landr.life/rabtop)
ウルトラライトの見せ場! 軽いものなら上下で200g以下。
丘陵地帯などのちょっとしたトレイルは別として、山へ行くならレインウェアの上下セットは必須装備といえる。必要なスペックは防水透湿メンブレン+シームシーリング。タイトシルエットで、2.5レイヤーの軽量タイプなら上下合わせて200g前後と、バックパックに常備しても苦にならない。ウインドシェルの代わりに防寒着としても活用できる。