HOME >
-
-
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
週末は福岡。
2008.04.28
先週末は取材で福岡へ。
R.ニューボールドの新店オープン取材だったのです。が、大きい声では言えないけど、
仕事をした時間は約2.5時間。それ以外はもつ鍋食べてビール飲んで、ビール飲んで
ラーメン食べてた。地方出張ものは大抵がこういう流れ。本当に幸せだ。
今回はポールスミスチームと広告代理店さんも一緒だったんだが、この人達が皆
個性的で面白かった。出張は一緒に行くメンバーが超大事。周りがつまらんと、
それだけで楽しくなくなってしまう。そういう意味で今回は最高の出張だったなと。
で、今回あまり地元の人と話機会はなかったんだけど、
少ない会話の中で覚えた方言がひとつ「バタバタ」。こっちで言う「バタバタしてる」
のバタバタとは若干ニュアンスが違くて、時間がないときに使うみたい。
(電車などの発車までに時間がなくて)「いまからやったらバタバタやねー」とか。
合ってるかどうか微妙だけど、そんな風に使うっぽい。
とはいえ、会う人会う人みんな何だか標準語っぽくて、純粋な博多弁は聞けず。
思えば自分も富山出身やから地元やったらバリバリ富山弁ながやけども、
例えば地元におって東京の人が来たとしても、たぶん標準語になってしまう。
そう考えればまあ普通か。今度から出張に行くならば、地元の言葉を覚えていこう。
そうすればちょっとは方言が引き出せるかも。
夜はみんなでもつ鍋を。えらくモダンな店で東京にもありそうな
オサレもつ鍋屋。オサレな感じはイマイチだったけど味は絶品。
左が双葉の鈴木さん、右はPSの石井さん。この2人のトークも絶品。
オープン当時は快晴。朝から人も入ってイイ感じ。
お祝いの花がたくさん届いていたが、ウチからは送っておらず
とても恥ずかしい思いをした。すっかり忘れてたー。
昼は地元の人が行く「くっさい」とんこつラーメンを。
泡立ってたが、味はそこそこ。臭いも以外とイケる感じ。
帰りの飛行機は念願のピカチュウジャンボ! ようやく乗れた。
紙コップも……。
スチュワーデスのエプロンもポケモン。ファンにはたまらん。
ちなみに取材の模様は、5/7更新のフイナムにて。
※コメントは承認されるまで公開されません。