HOME >
-
-
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
駅伝初体験。
2010.10.05
日曜は相模原で人生初の駅伝でした。
東日本国際駅伝という大会で、南井さんや横田くんや、
ウチの南なんかと参加してきました。レースの概要と結果は
南井さんのブログを見てもらうとして。
僕は第一走者だったんだけど、とにかくペースもクソもないから
ひたすらダッシュでしんどい。回りもダダーッとスピード出して走ってるし、
とにかく混んでるしで、なんだか訳が分からないうちに、
横っ腹が痛くなってしまった。
「お腹痛てえ」と思いながら突発的に思い出したのは、
中目黒のホルモン屋"まんてん"の店長・阿部さんが
お店に行き始めた3年くらい前に言ってたこと
「このチレ(脾臓)は走ったときに横っ腹痛くなるでしょ?
あそこの部分なんだよ〜」。そう思ったら走りながら、肉が食べたい、
終わったら焼き肉だ! と思ってしまった。
結局5km走ってタイムは23分。遅い。
グアムでの駅伝「ココロードレース」まで10日ちょい。
もうちょっとどうにかしないとヤバイ。でもまあ良い予行練習になったし、
天気も良かったし、外でビールも飲んで、焼き肉も食ったし。
みんなで走るのはやっぱ楽しい。と言っても走ること自体はすごいキツかった。
駅伝奥深し。
この大会は米軍に基地の中で行われるので敷地に入るときに
こうやって全員セキュリティーにチェックされるのです。
とりあえず記念撮影。ひさびさのチャンタケ氏も一緒に走りました。
※コメントは承認されるまで公開されません。