ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
ZOMBIEとボーダー!?
2010.10.05
サーフ、スケート、チョッパーを生で体現するCALIFORNIAのヤングライオン事
CYCLE ZOMBIESのスコッティがスポンサードされてるサーフブランド、HURLEYの
プロモーションで来日中。
MOCHIやENOSHIくんに誘われて彼に会いに行って来ました。
勿論、向かった先はHAWG HOLIC!!
やはりオールドスクールチョッパーフリークの聖地と言ったら
ここ以外考えられないもんな~。
当然、彼も好き者っつー事DEATHかね。
因みにスコッティ、ティッシュの銘柄では無いので悪しからず・・・・
さて、冗談は抜きにしてこのスコッティ、見た目通りに超が付くナイスガイで
HAWGの当時モンのパーツ群に興奮しまくりちよ子でした!!
何かHOT ROD SHOWに来れたら来るって言ってたので
実現したら今度は飲みましょう、スコッティ!!
Hey Scotty
if you come and visit to Yokohama Hot Rod Show on December
Why don't we go out for driking together!!
I'm looking forward to seeing you again at the show.
そして、日は変わって本日は最高の陽気。
秋晴れってやつですかね??
こんな気持ちの良い日にピッタリなボーダーロンティが入荷です。
どうしても、どうしてもアメリカ製、MADE IN USAなボーダーTEEが欲しくて作りたくて
しかも、このワイドな太ボーダーが作りたくて、着たくて・・・・・・。
今年の2月に渡米した際に老舗ラグビージャージーメーカーのCOLUMBIA KNITの工場に
出向き製作を依頼した珠玉の賜物がようやくスコッティじゃないけど来日!!
何故にラガージャージーメーカーに白羽の矢を立てたかと言いますと
この約10オンス近い、超ゴツイ生地感が欲しかったからです。
昔、PATAGONIAの創設者イヴォン・シュイナードもクライミングウェアーが
まだ無かった時代、頑丈なラガージャージを着て岩や山を登ってた逸話がある程
ラガージャージーは頑強なイメージがあるんです。
なので、一枚で着てもしっかりしてるのでペタンとならずにバシッと決まります。
特に今の時季はベストが好相性。
最近はこのWRANGLERのデッドストックベストが大のお気に入り。
ボーダーとのマッチングが最高に良い!!!
US ONLINE SHOP
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。