ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
I'M BACK!!
2011.01.27
お久しブリブリ・・・・・。
暖かで緩~~いキャリフォーニアから極寒の東京に戻って来てしまったUEMURAです。
キャリフォルニアと言っても今時分は一応冬なので朝晩は長袖は必須ですが
昼間はT-SHIRTS一枚でOKの快適な気候で御座います。
SYNDICATEのTIMがホットロッダーのJEYと一緒に住み始めてたりしていて
新しく引越した物件が、日本人の度肝を抜く広大さと渋さにヤラれたり
TIMの相棒のCHRISのニュープロジェクトカーであるシェビーを見たりして
楽しくも緩~い時間が流れて行きました。
勿論、遊びに行った訳ではないので仕事の忙しい時間をぬって
色んな友達の家やイベントに出掛けてました。
STREET CHOPPER誌の編集を務める傍ら、相棒でペインターのHARPOONと
一緒にFMAを主宰するGRANTと連れだって
フリーウェイに乗って小一時間のばしょで行われたバイカーイベントへ。
GRANTの走りを見て、自分のバイクがここにあったらな~なんて
衝動に駆られてみたり、昼間っからビール飲んでバイクを見たり
超良い時間が過ごせました!!
SCOTT and GRANT、ほろ酔いでトークに花が咲いていました。
その後はBORN LOSER主宰のMIKEの家にお邪魔しに。
彼のBLOGを見た事がある人はお解りの通り、極度のOLD SKOOL CHOPPER PARTSの
フリークで今回、自分もお初の彼のガレージは実際興奮しまくりでした。
しかも4人の子供の父親っつーのにもびっくりしました!
また子供達が超かわいくて・・・・。
取り合えずはさわり程度にアメリカ出張報告をまとめてみました。
ま~、詳細は近日中にチマチマと追ってブログって行こうと思ってますので
乞うご期待を!!
そんなキャリフォルニアの爽やかで暖かい空気をいっぱいに吸い込んだアイテムが
本日のメニューっす。
爽やかと言うよりは、ハードでボイルドなHELLS ANGELSの現役メンバーが主宰する
STREET BIKER BRANDは415 CLOTHINGの小物群。
キーホルダーやステッカー、ピンズ等、気軽に買えてお手持ちの服や物を
カスタムして自分だけのオリジナルを作りだして下さい。
で、自分も早速ナックルピンとFTWピンを装着。
程良い大きさなのでバランスに悩まずにサクッと付けられますよ~。
本日のラストメニューはBIG BILLのヒッコリーシャツ。
露出狂もマッツァオになって逃げ出すこのインパクトは
これからの時期にはマストでしょ。
アメカジ界のスタンダードにして希少な存在のヒッコリーシャツ。
現存するアメリカンワークブランドの中でも
本当に数社しか生産をしなくなってしまったアイテム。
サラッと一枚で着ても良し、
アウターの中に挿してアクセントにしても良しの名品です。
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。