HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

植村肇US Directorひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

ハヂメちゃんの独り言。

植村肇
US Director

ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

Blog Menu

完全復刻!!

2011.04.04

じゃ~~~~ん!!
あの驚異的なスピードで瞬く間に瞬殺された、US ARMYのUTILITY SHIRTSの
払い下げ品を再利用したLA COUNTY JAIL SHIRTSがアスの手により完全復刻です!
uemura20110404j01.JPG
ランダム且つ適当にスタンプを押された本物を超吟味して
選び出したベストな構図。
そして、本物のステンシルスタンプからトレースして作り上げた
アス特製レプリカカ印台。
uemura20110404j02.JPG
夜な夜な、一枚一枚、完全手作業にて魂を込めて製作致しました。
しかもベースに使ったシャツ自体も1976年製のデッドストックを使用。
前回古着の本物がほぼ全て15.5(M-SIZE)だったのに対して
今回は日本人大好物サイズであるS-SIZEでのドロップとなります!!
uemura20110404j03.JPG
まぁその反面、自分には少々小さ過ぎて強引にいかないと前ボタンが
留められませんが・・・・・。
uemura20110404j04.JPG
因みにこのスタンプに使用されてる不滅インクは、洗濯にも強いのが特長です。
結構このインクは定着させるのに意外と手間がかかりまして
スタンプ後、一旦乾かしてからスタンプを更に定着させる為に
その上にアイロンをかけて熱を加えて仕上げております。


前回、買い逃したり、サイズが合わなくて悲しい思いをした方は
是非、この機会に!

UEMURA

※コメントは承認されるまで公開されません。