ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
UNCROWDからの新しい刺客の巻。
2011.10.06
空前のヒットを飛ばしてるあのUNCROWDより、新しい刺客が登場!!
このモデルは、1950年代のUS SAFETY社製造の物が原形となっています。
アメリカ軍に官給されていた当時は目の悪い兵士や軍事務局に勤める方に
支給されていたとの事です。
フレームに少し厚みを持たせたデザインが、非常に50'sを色濃く反映するモデルとなっています。
そのモデルをUNCROWDが現代のスタイルにフィットするように
そして、バイク乗りにも使えるようにリメイクを施したのが
新作のLEVINになります。
ファッション的観点から見ても、どんなスタイリングにも馴染みそうな感じなので
使用頻度はマックスに高そうです。
特に冬のスタイリングに欠かす事の出来ないカーディガンやWOOL系のアウターとの相性に期待が持てそうです。
知的にそして、クラシックな方向に振りたい時にはかなり使えますよ。
勿論、バイカー目線でもこのモデルは重宝しそうです。
メガネ自体にボリュームがあると、どうしてもヘルメットがメガネを圧迫してしまい
鼻の付け根(メガネが乗ってる部分)が押されて痛くなってしまうのですが
コイツは超いい感じで収まってくれるのでその辺も解消してくれそうですよ!
ね、横から見ても収まりはパーフェクトでしょ!!
更に、本日は小物繋がりと言う事で・・・・
少し面白い物もドロップ致しますよ~~~。
さて、これは何でしょうか!?
答えはこちら。
アンティークの真鍮製セーフティー・ピンに希少なインディアン・ヘッド・ニッケルとしても知られる
バッファロー・ニッケルを贅沢にもドッキングさせたリメイクキーホルダーになります。
何とこのコインは1913年から1938の25年間しか作られていないかなりレアなコインなんですよ!!!
こんな風にベルトループに引っかけて使って下さいな。
チラッと、オールドのコインが顔を出す感じがかなりクールですよ。
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。