HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

植村肇US Directorひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

ハヂメちゃんの独り言。

植村肇
US Director

ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

Blog Menu

MADERO=新WINOS !?

2012.07.02

後もう少しで梅雨が明けそうですかね!?
取り敢えず、個人的な希望的観測で物を申しておりますが
毎年恒例の夏が来ると同時に必ず履きたくなるスニーカーが
本日のメインメニューに登場です!
ハイ。言わずもがなの、、ZIGZAGはWINOS LO!
カリフォーニアを代表する、ローカル御用達スニーカーですね~
去年とかには、あのSUPREMEからもこちらの本家に似たモデルが
リリースされてかなり人気を博してましたよね。。。
uemura20120702v01.JPG
あれ、待てよ・・・・
つーか、、インソールにVANSって書いてない!?コレ!
ま、まさか、、コイツはZIGZAGのWINOSをVANSが完全サンプリングして作り上げた
MADEROちゃんじゃないすか~~!!
uemura20120702v02.JPG
付属のシューレースまで、ZIGZAGと同様のコットン100%を採用。
だけど、さすがはVANさん、オリジナルのシューレースよりも若干細めの仕様で
より都会的なルックスに、本来野暮ったいチープなWINOSを別次元へと押し上げる事に成功しております。
VANSとしては、昔からの定番機種であるAUTHENTICの存在を脅かすほどの高いファッション性と
お求めやすいそのコストパフォーマンスに、これからの人気集中は極めて自然な流れになるのかも知れないですね。
uemura20120702v03.JPG
当然こちらのMADEROちゃんは、VANSのお家芸である
バルカナイズド製法によるワッフルソールを標準装備しています。
uemura20120702v04.JPG
ここが、本家とVANSの決定的な違いかな・・・。
このMADEROに足を通したら、正直ZIGZAGはもう履けないかな~って思っちゃいそうです!


US ONLINE SHOP

UEMURA

※コメントは承認されるまで公開されません。