ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
PENDLETON BOARD SHIRT
2012.10.11
みんな大好きPENDLETONのUSED WOOL SHIRTがUS SANGENJAYAに
大量入荷で御座います。
約1年をかけて、US BUYER TEAMが汗と涙で集めたまさに集大成で御座います。
今ならまだお好きな柄、色、そしてサイズを選び放題ですよ~~~
お好きな方はお早めのご来店をお勧め致します。
しかも、アスでは何でもかんでもPENDLETONだったら良いわけでは無く
このオープンカラーでいわゆるボックスシルエットのBOARD SHIRT ONLYと言う拘りよう!!
着れば誰でも似合い、そしてクールにお洒落に決まる冬の鉄板的な一枚です。
トップのボタンの開け留め具合でその表情も一変する
オープンカラーがやはりコイツの胆でしょうね・・・
アメリカではスケーターからバイカーまでと幅広い層に支持を得ております。
そして、本当に少量ではありますが、、
フルジップ仕様のアウター的な感覚で着れるタイプも入荷しています。
ポケットも左右上下に合計で4つ配備されたオンブレチェックのハンサムさんで御座います。
こんな感じでシャンブレーやWHITEのBD SHIRT辺りの上に羽織っても良さそうですね!
厚さ的には、レギュラーのBOARD SHIRTと一緒の厚さなので使い勝手はマジで良さそうですよ。
本日は更に、マジで激レア且つ超コアなチョッパーペグも
超超超限定数ではありますがリリースしちゃいます。
今は亡き、いにしえの古参OUTLAW MCの一つであった、
SATAN'S SLAVESのメンバーが作ったピーターソンペグになります。
因みにこのSATAN'S SLAVESは後にあのHELLS ANGELSに吸収され地獄の天使になっています!!
本物の1970年代に売られていた、当時物のNOS PARTSです!!
しかも、70年代当時に作られたのは僅か200セットのみと言われていて
現在では一応アメリカの某チョッパー屋がこのペグをリプロダクトしていますが
やはり本物の品質と雰囲気、そして製品自体が放つオーラとどれを取っても
オリジナルには勝てません。
これぞまさに正真正銘の100% REAL SURVIVORです!!!
恐らくもう二度と出て来ないと思われる、激レアのチョッパーペグを
あなたの愛車にお一つ如何でしょうか・・・・
US ONLINE SHOP
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。