ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
ALOHA FROM JAPAN!!
2013.06.03
今季、何度もアロハが超熱いと宣言している、私UEMURAですが
嬉しい事にまた少量ですが、レアで超カッコイイVINTAGEなALOHAがUS SANGENJAYAに
入って来ましたよ!
しかもそれと同時に、US ONLINE SHOPにもアップされると言う手際の良さ!!
今回も拘りに拘り抜いた60'S ONLYのJAPAN MADEに焦点を絞り
状態の良い物だけをピッキーにセレクト致しました。
VINTAGE物特有の緻密で、雰囲気の良い柄は勿論の事
肌触りや着心地も抜群のレーヨン仕立てのアロハシャツは
年々、その姿を見なくなって来ております。
この時代の物は、ほとんどの製品がハンドプリントの技法を用いて作られている事が多く
アナログな手法ならではの経年変化が存分に楽しめる逸品なんですよ!
と言うのも、当時に施されたプリントの色の定着率が若干ですが、悪いのが功を奏してか
前オーナーによって着込まれ、そして何度も洗濯された結果
本来、派手な色合いだったシャツが少し退色し、とても着易くなっているのです。
アロハシャツは、着こなし方でそのノリを色んな雰囲気に持って行く事が出来ます。
個人的にはトップのボタンを外して、ラフに、そしてストローハットをプラスして
男っぽく西海岸なノリで着るスタイルがお勧めです。
是非、一度袖を通して見たい方はUS SANGENJAYAに足をお運び下さいな!
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。