CASE 05 DRESS BOOTS with Kei Hashimoto
PROFILE

ストリートシーンを賑わせる若手のクリエイティブクルー「ユースクエイク(YouthQuake)」に所属。趣味である国産旧車に焦点を当てたブランド〈カーサービス(Car Service)〉を手掛けながら、セレクトショップ「パルプ(PLUP)」のクリエイティブディレクターも務めている。
Instagram:@_hsmt/


ー 普段はスニーカーを履くことが多いそうですね。
本当にスニーカーばかりです。初めて〈ブランドストーン〉を履かせてもらいましたけど、めちゃくちゃいいですね。アウトドア的なイメージで、僕とは少し違うかなと思っていたんですが、全然違和感なくフィットしました。なにより、形がきれいで。きれいめな印象のスクエアトゥが、僕のコーディネートといい意味でギャップがあって、気に入りました。
ー 今日みたいな雨の日もスニーカーを選ぶんですか?
そうですね。特にクラシックなスニーカーが好きなので防水性はないんですが、濡れてもあまり気にしません。このブーツはレザーでクラシカルですが、比較的水にも強いなら、これから雨の日にも活躍してくれそうです。
ー シューズはガシガシ履く派なんですよね。
スニーカーが大好きなんですけど、きれいに履こうとは思っていなくて。むしろ、汚れていたほうがかっこいいなと。このブーツも汚れとか傷がついて、ボロボロになった姿がかっこよさそうですね。でも、このままきれいに履くのもよさそうで悩みます。

ー 普段はあまりブーツを履かれないですか?
実は少し前にボリュームのあるブーツを手に入れたんですが、僕が履くとゴリゴリのアメカジみたいに見える気がして、まだしっくりきていないんです。もう少しギャップのあるブーツがよかったから、これはいいですね。さらっと履けました。
ー いつもシューズはどのようにコーディネートを考えますか?
靴がすごく好きなので、コーディネートは足元から選びますね。靴からパンツ、トップス、アウターって順に選んでいて、行く場所に合わせるみたいな考え方はせず、履きたい靴を選んで、いつもどおりの格好でいたい派です。周りがハイテクウェアを着ていくようなときも、スタジャンにローテクスニーカーという普段の服装で行くこともありました。へそ曲がりなので、あえて被らない服装を考えているというのもありますが、基本的にクラシックな感じが好きですね。

ー このスクエアトゥの〈ブランドストーン〉は、今後どんなコーディネートに合わせたいですか?
色とか形違いでパンツはデニムばかり持っているのでデニムが多くなりそうです。今日はフランスの〈リアー〉というブランドのデニムなんですが、こんな感じでパンツの裾を溜めずに履くのがいいかなと思いました。よく行くセレクトショップが4周年で、レザーパンツみたいな見た目のコーティング加工を施したブラックデニムをリリースしていて、このブーツとツヤ感が似ているからそのパンツとも合わせてみたいですね。