7.インサレーション

ゴールドウイン ライトウォーマージャケット ¥30,800
(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560 www.goldwin.co.jp/goldwin/)
適度な通気性と保温性をもつ化繊インサレーションがお勧め。
冬のトレイルは走っているときは温かいが、少し休憩するとあっという間に体が冷えるため、コンパクトな保温着を備えておきたい。ダウンでも良いが、濡れたときにロフトを維持できないので、お勧めは化繊のインサレーション。保温性の他に適度な通気性と伸縮性があればなお良し。トレイルへの行き帰りにも活用すれば荷物も増えなくて済む。
8.ランニングソックス

(左から)フィーチャーズ メリノ10 クッション クオーター ¥2,860、メリノ10 クッション クルー ¥3,190、エリート ライトクッション ミニクルー ¥2,090、エリート マックスクッション ノーショータブ ¥1,980
(フィーチャーズ日本公式サイト www.feetures.jp/)
実は快適さを左右する大きなポイント。蒸れやサポートをしっかりチェック。
ロードランニング用のソックスと同様に適度なサポートがあって、足裏の感覚が良いものを選ぶのが基本だが、トレイルは路面が凸凹だし、下りでの足へのショックも大きいので少し厚めのソックスを履くランナーが多い。行動時間も長くなるので、蒸れにくい素材を選ぶのもポイント。冬場は保温性に優れたメリノウールをブレンドしたタイプも人気。