4色使っているけど、多色づかいしているように見えないところもポイント。
ということで、再度色選びを仕切り直し。「できるだけ他の人が選ばなそうな色にチャレンジしたい」と、難易度の高い組み合わせに再挑戦します。ベゼルは蛍光イエローから、先ほど気になっていたノーマルのイエローに変更。そこからベルトの色を合わせていきます。


「あえてクレイジーパターンにするのもおもしろいかも。だけど、紫はちょっとちがうな。クレイジーパターンといっても、ある程度色調は合わせたほうがよさそうですね。うーん、グリーンもあんまり合わないですね。難しいのにチャレンジしたとはいえ、これでセンスないって言われるのもやだな(笑)」
そんなことを話しながら、さまざまな組み合わせを試みる高橋さん。どうやら蛍光イエローが気になっている様子で、その色のベルトを合わせてみます。


「お、なんかいい感じ! 結局同系色の色になっちゃいますね(笑)。ベルトループはちょっとポイント入れるぐらいがいいのかもしれない。このままベゼルに合わせて、赤とオレンジとイエローで。これで組んでみましょう」



そうして出来上がったのがこちらの組み合わせ。文字板は先ほどと同じくホワイトで、背景がクリアなもの。バックルも明るい配色に合わせてシルバーを選択。

「なんかこれはこれでかっこいい。ゴールドのジュエリーとも相性いいですよね。この超ポップな感じが気に入りました。イエロー、蛍光イエロー、オレンジ、赤と4色使っているんだけど、多色づかいしているように見えないところもポイント。さっきつくったやつよりも、ぼくはこっちのほうが好きだな。ということで、これで決定で!」