KEYWORD 04 メンテナンスを大事にしている。
「KEEP GREEN」というメンテナンス専門部隊が「ソルソ」にはあります。植物は設置したら終わりではなく、生き物だからこそ、枯らさずに元気をキープしていかなくてはなりません。

文字通り“緑を保つ”部隊「KEEP GREEN」は、定期的にショップやオフィスを回り、その植物に適した手入れを行います。その細やかなサービスによって安心感があると多くの顧客が口を揃えるのは、まさしく彼らあってこそです。
主な拠点は川崎と青山にあるオフィスで、そこから現地へと移動します。川崎のチームは車で各所を巡回する分、複数名で動けて、道具も運べるので、大型施設などのメンテナンス作業や新規の仕事を担当します。


一方、青山の「KEEP GREEN」スタッフは、自転車で最寄りのショップを手入れして巡ります。「ブルーボトルコーヒー 青山カフェ」や、「CA4LA」の表参道店など、1日で10数箇所回るなんてことも日常茶飯事です。

現地に着いたらまずは植物の状態をチェック。ライトで鉢の奥を覗き、水分量を確認し、不要な葉を取り除きます。植物を枯らしたことがある人なら分かると思いますが、簡単そうに見えてこのバランスがなかなか難しいのです。
同じスタッフが毎回来れるわけではないので、あげた水の量や植物の様子についてはスタッフ間でシェアすることが必須。また、オフィスやショップを巡り人前に立つことが多いので、TPOをわきまえた、スマートな道具や綺麗なユニフォームを使うことが徹底されています。