小径逍遥、再び。
青野賢一
ビームス クリエイティブディレクター / ビームス レコーズ ディレクター
「ビームス創造研究所」所属。選曲・DJ業、執筆業。音楽、ファッション、文学、映画、アートを繋ぐ。
www.beams.co.jp
shop.beams.co.jp/shop/records/
blog.beams.co.jp/beams_records/
No.12 ケイゾク
2009.12.14
お互い10代後半から仕事や遊び場で顔を合わせている
同い年のスタイリスト(現在はフォトグラファーの方が適切か)と、
先日久しぶりに会った。
会ったのは雑誌『MONOCLE』のパーティーの席だったのだが
私に会うなり「青野くん、写真マジメにやってるね」と言ってきた。
現在は写真も生業のひとつとしている彼に、
こんな風に言われるとは思いも寄らず、
何だか恥ずかしいやら嬉しいやら、
複雑な気持ちになった。
確かに真面目にやっているかもしれないが、
これでお代をいただいているわけでもないので、
「まぁ、楽しんでやってるよ。大して上手くはないだろうけど」
と言ったところ、
「ほら、撮り続けるのがいいんだよ。
DJでも写真家でもやらなくなったらそう名乗れないでしょ」
ときた。
言い得て妙だった。
そう感じると同時に、
今、色々とやっている事を
続けていく気に、
改めてなった。
まさに継続は力なり、だ。
しかし、続けるからには
進歩していけるように、
感覚を磨いていかねばならない。
周囲に流されず、
自分の眼や耳、感触を信じられるように、
でも詰め込むのではなく
楽しんでやっていきたい。
ボクは携帯の写真しか撮らないので今度、ちゃんとしたカメラを買おうと思ってます。
カメラ自体は最近はそのスペックに比すると驚く程低価格になっているのであれこれ迷って買いあぐねていないで、ちゃんとすぐに買います。
BoogieNightsさん
コメントありがとうございます。
逆に僕の携帯のカメラ機能は
殆ど終了気味です(笑
いいカメラと出会えるといいですねー
はじめまして、こんにちは。
私も青野さんの写真すきです。
写真の構図とか、
いつも拝見してステキだなって思います。
詰め込むのではなく
楽しんでやっていきたいって言葉
すごくステキ。ありがとうございます。
ベーグルさん
こんばんはー
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると
励みになります!
ブログも拝見させていただきましたー
東京は満喫出来ましたか?
お返事ありがとうございますw
すごく、うれしいデス。
しかもブログも見てくださって、感激です。
東京、満喫しました♪
実は、青野さんのブログにも
よく出てくるお店にも行ってきました~
ステキなお店ばかり紹介してくれるので、
すごく参考になりましたw
ありがとうございます。
これからもブログ楽しみにしてま~す。