HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

青野賢一ビームス クリエイティブディレクター / ビームス レコーズ ディレクター「ビームス創造研究所」所属。選曲・DJ業、執筆業。音楽、ファッション、文学、映画、アートを繋ぐ。www.beams.co.jpshop.beams.co.jp/shop/records/blog.beams.co.jp/beams_records/

小径逍遥、再び。

青野賢一
ビームス クリエイティブディレクター / ビームス レコーズ ディレクター

「ビームス創造研究所」所属。選曲・DJ業、執筆業。音楽、ファッション、文学、映画、アートを繋ぐ。
www.beams.co.jp
shop.beams.co.jp/shop/records/
blog.beams.co.jp/beams_records/

Blog Menu

No.23 書けない話、あるいは何でもない話

2011.06.08

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ちょっと久しぶりに文筆家の五所純子さんと会った。


会った、と言っても15分程度の立ち話だったのだが、
2日程前に彼女がやったマンスリー批評イベントの話などから始まり、
ここ最近のことについて会話を交わした。
短時間だったけれども、その分密度の濃い時間だったし、
何より、同じような心持ちで
この数ヶ月を過ごしていたことが分かったのはよかった。


ここ数ヶ月、請われて書いた文章はあるが、
そうでないものは、どうも書けない。筆が進まない。
単なる無気力とか、そういうことではなく。
何か、書き記した言葉がどうも自分にとって嘘っぽく響いてしまうのだ。
だから書けない。

今は、この事実と向き合ってやっていくのが
一番正直なところではないだろうか。

この数日前、所用で新宿に行った際、
遅い昼食をと思い、フラフラと歩いていたら
一軒の古めかしい鰻屋が目に入ってきたので、
暖簾をくぐることにした。
初夏らしい日差しが差し込む店内には
店主と女中さん。

カウンターでひとり鰻を食べながら、
鰻はやはり夏の食べ物だと思った。
昼間の強い光と、蝉の声とがあると尚いい。

こういう感覚に正直でありたいものである。
ひとまずはこのあたりの気持ちを素直に書こうと思う。

Comments: 2

>カウンターでひとり鰻を食べながら、
>鰻はやはり夏の食べ物だと思った。
>昼間の強い光と、蝉の声とがあると尚いい。
この感覚、強く共感!

コメントありがとうございます!
味覚や聴覚、視覚は正直だと思いました。
今後ともよろしくお願いします。

※コメントは承認されるまで公開されません。