HOME >
-
-
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
ナイキ。
2006.10.25
本日はフイナムの更新日。
寒くなってきたこの時期にあえてアウトドア企画です。
http://www.houyhnhnm.jp
で、昨日はナイキ+のプレスプレビューに出席。
そうです。シューズとiPodがシンクロして、音楽を聴きつつ走りながら、
距離や時間、走行距離、消費カロリー、走行ペースなどなどいろんな情報が
得られるという話題になっていたアレです。
プレスプレビューは六本木のグランドハイアットで行われたんですが、
参加者にシューズやウェアを配って、実際にiPodを使って走ってみてください。
という参加型のイベント。小雨のパラつく中、実際走ってみましたよ。
使った感じ、これかなりすごいです。例えば、「今日は10km走ろう」
と決めて設定すると、区間ごとにいろいろな情報を音声で伝えてくれるし、
走り終わった後に、nikeplus.comにアクセスすると、自分がこれまで
走った履歴、今後の目標設定、管理などいろんなことができちゃう感じ。
なんか説明しだすとすっごい長くなっちゃうので、くわしくは10/28にアップされる
ナイキ+のサイトを。実際iPod nano持ってないんですけど
改めて買ってこれ使って走るのもありだなーと真剣に思いました。
http://www.nike.jp/nikeplus/pre/
ヒラノとWEBデザイナーのシブサワで参加。
こんな感じで着替えも用意されてました。
使ったシューズ(エアマックス180+)やウェア、さらにはiPodとシューズをつなぐ
専用キットは、そのまま持って帰ってください! って。
ヒラノはたまたま限定色だった。ラッキー。
で、ナイキ絡みでもう1ネタ。
隣に座ってるコムさんが、どっかのブログから見つけてきた
iDの「NIKE COSPLAY」のサイト。なんかいろいろスッゲー!
動画が最高です。画面左下のヒーローっぽいところクリックです。
http://nikeid.nike.com/nikeid/index.jhtml?channel=JP_NIKEID®ion=JAPAN&country=jp&language=ja#home
※コメントは承認されるまで公開されません。