HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

植村肇US Directorひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

ハヂメちゃんの独り言。

植村肇
US Director

ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。

Blog Menu

70's, SUMMER, CALIFORNIA....

2013.05.10

今日はマジでヤバイ位の良い天気♪♪♪
こんな暑くて夏を思わせるような日には
CALIFORNIAな気分にならないわけがありません!
つー事で、本日入荷のHERSCEL社の新作トート、その名もMARCKETをベースに
夏スタイルを先取ってみました。
uemura20130510h01.JPG
と、その前に軽くこのMARCKETの容量やディテール等に触れてみたいと思います。
容量はMARCKETの名に恥じない大判サイズの22Lナリ。
普段使いにピッタリなサイズ感と、RED STRIPEがアクセントになった内張りや
また、バッグの上部に配されたレザー製の留め具も高級感があってかなり良い感じです!
uemura20130510h02.JPG
さっ、トートの詳細はこれぐらいにして、肝心のスタイリングに戻りたいと思います。
まずはトップスには今季アス一押しのMEXICAN RUGをスパイスに使った
MEXICAN RUG POCKET CHAMBRAY SHIRTをチョイス。
コイツはまさに本日のマイブログのタイトルを体現したようなシャツになります。
CALIFORNIAの太陽に映えるカラフルなメキラグと、70'sに流行ったポリエステル混の
良い意味で安っぽいシャンブレー地が織りなす、CAL FLAVOURが堪りません!
こんなの着て、ビーチでルービー飲んだらコイサーってなもんだ!!
uemura20130510h03.JPG
そして、ボトムス。
個人的には夏のヘビロテ、そして毎年のマストアイテムである、CUT OFF DENIM SHORTS。
程良くフェードしたUSEDデニムの色合いとラフにカットオフしたシャギーな断面が
美しい二重奏を奏でます(笑)
因みに、只今US SANGENJAYAにて、結構良い感じに色落ちした
VINTAGE DENIMオンリーでCUT OFF DENIMが集まっていますので
お好きな方は是非足を運んでみて下さいね。
探すと意外とオールド物の良い感じのショーツって無いんですよね・・・
uemura20130510h04.JPG
uemura20130510h05.JPG
uemura20130510h06.JPG
uemura20130510h07.JPG
夏はもう直ぐそこまで来ています。
てかっ、その前に梅雨か・・・(涙)

UEMURA

※コメントは承認されるまで公開されません。