シティポップのススメ
2012.09.05
もうすっかり秋ですね。
なにもかもずっと変わらない毎日のような気でいたけれど、何かがメグルメクかわっている気がします。
歯車が動き出したら止まらないような、そんなかんじ。
さて、我らがmuupeas、10月は結構、活動的です。
ラフォーレ原宿のファッションウィークと、渋谷パルコでのシブカル祭に出演します!
久々のライブ。
だもんで、久々にこの間、リハーサルに入りました。
お互い、それぞれの仕事が忙しくて、なかなかリハに入れそうにないけど、4ヶ月ぶりのライブ。
なんだか楽しみです。
また、詳細はお知らせさせてくださいね。
さてと、そうこうしていたら、かせきさいだぁ、こないだ13年ぶりに3rdアルバム出したと思ったら、なんと1年ちょっとで4thアルバム出すんですな!!
9/19に。
タイトル知って、笑い転げました。
「ミスターシティポップ」

ですって。
やっぱ、天才だな。(笑)
かせきさいだぁって、誰よ!?って思った方、ナメたらあかんで。
あなたがなにげなーく使っている言葉を生み出していたりするんですよ、この人は。
「ミスターシティポップ」なんてまた変なこと言い出したな。
でも、上手い。
かせきは本当に「ミスターシティポップ」だよ・・・。
この言葉が似合う人は他にいない。ダサカッチョ。
しかも、このニューアルバム「ミスターシティポップ」には、未来ちゃんで有名な川島小鳥さんによる32Pの「かせきちゃん」がついてくるんですって!!(爆)
なにそれ!?そんなもんいらんわ!!
と、1人でつっこんだけど、いや、やっぱいる・・・。
ちょっと欲しい。
すぐポイってしちゃうと思うけど、一度は手にして「バカだな〜」って言いたい。
かせきちゃん。
にしても、このアルバムの表紙↑見てもなんか、イラッとするもんね。
かせきちゃん。
だけどなんか憎めない
かせきちゃん。
どれどれ、実際、どんなアルバムになっとんかね、と思って聴いてみますた。
まぁ〜!まさに、シティポップスですよ、こりゃ。
しかも、殆どラップせずに、普通に歌っておるよ。(笑)
いい声してるんですよね〜。
さすが一生夏休み青春ボーイ。
どんな甘酸っぱい可愛い歌詞ばっかり書いとんねん!!(笑)
まぁ、私も人の事は言えませんが、
にしても、この人、今年よんじゅううん歳でしょ?(笑)
この顔と、あの形とサイズと、この声とこの歌詞とこの曲・・・。
全てがミラクルなバランスでミックスしてハマってしまっている。
だからこそ聴きながせない。
きっとこのCDの正しい聴き方は、
1. ちゃんとCDを買ってまず、流し聴きします。
2. そうすれば、流し聴けないことに気づくと思います。
3. そこで、歌詞カードと写真集をちゃんと手に持って、もう一度最初から、一曲一曲、このおじさんが歌ってるんだと思いながら聴く
んだと思います。
つっこみどころ満載です。
ちなみに私のお気に入りは「さよならマジックガール」、「ソーダフロートシャドウ」、「恋の呪文はスキトキメキトキス」、「ホリデイ」あたりですかね。
「恋の呪文はスキトキメキトキス」とか、おっさんがカバーしている意味がわからん。(笑)
一度気になったらアナタもかせきのトリコ。
amazonで予約するもよし!9/19にお近くのCDショップに開店前から並ぶでもよし!
少しでも気になったら是非!!
なにもかもずっと変わらない毎日のような気でいたけれど、何かがメグルメクかわっている気がします。
歯車が動き出したら止まらないような、そんなかんじ。
さて、我らがmuupeas、10月は結構、活動的です。
ラフォーレ原宿のファッションウィークと、渋谷パルコでのシブカル祭に出演します!
久々のライブ。
だもんで、久々にこの間、リハーサルに入りました。
お互い、それぞれの仕事が忙しくて、なかなかリハに入れそうにないけど、4ヶ月ぶりのライブ。
なんだか楽しみです。
また、詳細はお知らせさせてくださいね。
さてと、そうこうしていたら、かせきさいだぁ、こないだ13年ぶりに3rdアルバム出したと思ったら、なんと1年ちょっとで4thアルバム出すんですな!!
9/19に。
タイトル知って、笑い転げました。
「ミスターシティポップ」

ですって。
やっぱ、天才だな。(笑)
かせきさいだぁって、誰よ!?って思った方、ナメたらあかんで。
あなたがなにげなーく使っている言葉を生み出していたりするんですよ、この人は。
「ミスターシティポップ」なんてまた変なこと言い出したな。
でも、上手い。
かせきは本当に「ミスターシティポップ」だよ・・・。
この言葉が似合う人は他にいない。ダサカッチョ。
しかも、このニューアルバム「ミスターシティポップ」には、未来ちゃんで有名な川島小鳥さんによる32Pの「かせきちゃん」がついてくるんですって!!(爆)
なにそれ!?そんなもんいらんわ!!
と、1人でつっこんだけど、いや、やっぱいる・・・。
ちょっと欲しい。
すぐポイってしちゃうと思うけど、一度は手にして「バカだな〜」って言いたい。
かせきちゃん。
にしても、このアルバムの表紙↑見てもなんか、イラッとするもんね。
かせきちゃん。
だけどなんか憎めない
かせきちゃん。
どれどれ、実際、どんなアルバムになっとんかね、と思って聴いてみますた。
まぁ〜!まさに、シティポップスですよ、こりゃ。
しかも、殆どラップせずに、普通に歌っておるよ。(笑)
いい声してるんですよね〜。
さすが一生夏休み青春ボーイ。
どんな甘酸っぱい可愛い歌詞ばっかり書いとんねん!!(笑)
まぁ、私も人の事は言えませんが、
にしても、この人、今年よんじゅううん歳でしょ?(笑)
この顔と、あの形とサイズと、この声とこの歌詞とこの曲・・・。
全てがミラクルなバランスでミックスしてハマってしまっている。
だからこそ聴きながせない。
きっとこのCDの正しい聴き方は、
1. ちゃんとCDを買ってまず、流し聴きします。
2. そうすれば、流し聴けないことに気づくと思います。
3. そこで、歌詞カードと写真集をちゃんと手に持って、もう一度最初から、一曲一曲、このおじさんが歌ってるんだと思いながら聴く
んだと思います。
つっこみどころ満載です。
ちなみに私のお気に入りは「さよならマジックガール」、「ソーダフロートシャドウ」、「恋の呪文はスキトキメキトキス」、「ホリデイ」あたりですかね。
「恋の呪文はスキトキメキトキス」とか、おっさんがカバーしている意味がわからん。(笑)
一度気になったらアナタもかせきのトリコ。
amazonで予約するもよし!9/19にお近くのCDショップに開店前から並ぶでもよし!
少しでも気になったら是非!!