CLOSE
FEATURE
西本克利連載。ロスアプソン?・山辺圭司と語る音楽、アート、パーティについて。
MONTHLY NISHIMOTO IS THE MOUTH vol.06

西本克利連載。ロスアプソン?・山辺圭司と語る音楽、アート、パーティについて。

〈NISHIMOTO IS THE MOUTH〉を主宰する西本克利による連載企画。今回は西本さん自身が音楽面ではもちろん、その姿勢についても大きな影響を受けたという高円寺のレコードショップ「Los Apson?(ロスアプソン?)」の店主・山辺圭司さんがゲスト。もうすぐで30周年という節目を迎えるショップを切り盛りする山辺さんのお話には、シンプルだけど重みを感じる言葉がたくさんありました。お店の話、音楽の話、パーティの話、アートの話、山辺さん自身の個人的な話などなど、さまざまな話題に西本さんが切り込みます。

世の中に優れたものっていっぱいある。そこからの発想。

西本:このお店をスタートする前は「WAVE」にいらっしゃったんですよね? 大きなお店なのに、山辺さんのコーナーがあったって聞いたことがあるんですよ。

山辺:バブルの煽りもあってCDとかがすごい売れてた時代なんだよね。ロックの名盤とかの仕入れをしてて。その中でTHE BANDっていうアーティストがいたんだけど、彼らがMOONDOGっていう音楽家に影響を受けたっていうのをなんかの雑誌で読んで知ってさ。ちょっと変わった音楽だったんだけど、THE BANDの横に置いたら一緒に買ってくれる人がいたりして、ああいうのもバンバン売れたりして。そのあとはUSインディーとかも取り扱って、NIRVANAやGREEN DAYが売れる前に仕入れたりしてたんだよね。

西本:へぇ~! そういうのも聴いてたんですね。

山辺:そうだね。やっぱりレコード屋のバイヤーだからね。普通に流行ってた音楽は一通り聴いてきたんじゃないかな。とくに洋楽に関してはね。

西本:むかしから音楽は好きだったんですか?

山辺:音楽というよりも、最初はプロレスが好きだったんだよね。それでレスラーの入場曲に興味を持って、ブッチャーとかPINK FLOYDとか使ってるし、ジャンボ鶴田はディスコだったりさ。それでいろんな音楽を聴けるベースができてたのかもね。当時はそう思ってなかったけど。

ー プロレスには、どこかパーティに通づるエンタメ感がありますよね。

山辺:ありますよね。そうゆうのが原体験としてあるのかもしれませんね。あとは出身が青森だから、ねぶた祭りを小さい頃から体験しているんだよね。お祭りのワーッと燃え上がる感じが好きで、子供の頃は太鼓の音が聴こえるだけで居ても立ってもいられなくてさ。音を聴くとムラムラっと燃え上がる感じがあって。お祭りもパーティだから。

西本:なるほど。山辺さんのパーティのお祭り感ってそういうところからきてるんですね。この前ぼくらがやってる「ズッ友」でもDJしていただいて。すごい盛り上がって本当にいいパーティになったなって思ってるんです。

山辺:すごい楽しかったよ、あのパーティは。場所のおもしろさはもちろんだけど、若いお客さんが多かったけど、なにをかけてもワイワイやってくれて。

西本:マツケンサンバかけてたじゃないですか。それで若い子がすごい踊ってて。めちゃくちゃいい光景でしたよ。

山辺:なんでも乗ってくれる感じがおもしろかったよ。

西本:この対談をオファーしたときのパーティも、みんなニコニコしながら山辺さんのDJを聴いていて、すごくいい空気が流れていたんですよ。

山辺:そこだよね。

西本:すごくいいパーティだなって思って。最近、改めてパーティの質みたいなものを考えますね。

山辺:それでまた次があるって思うと、日々の活力にもなるしね。

西本:山辺さんってDJやるのは好きなんですか?

山辺:好きだよ。だけど、なんでもかけちゃうからさ。それをやらせてくれるパーティがなかなかないんだよね。

西本:じゃあまた今度ぜひ「ズッ友」でお願いします。

山辺:えっ、いいの? ぜひ、よろしくお願いします! あそこ場所がいいしさ、音もいいじゃん。

西本:渋谷の「不眠遊戯ライオン」ですね。7階にあって景色もいいですしね。

山辺:そうそう、渋谷の景色が見えるところがいいよね。

西本:いきなり話が変わるんですけど、山辺さんっていわゆる重鎮系の人からの支持も厚いし、一方で若い子たちとも積極的に関わろうとしているじゃないですか。

山辺:そうだね、おもしろい人がいれば。

西本:ぼくもおもしろい子がいれば一緒になにかやりたいと思ってて。そういう柔軟な考え方もすごく尊敬しています。あとは個人的に山辺さんのアート作品も大好きで。去年高円寺で個展されてたじゃないですか。2回されてましたけど、どっちも場所がヤバくて。

ー すごく急な階段を登ったり、ハシゴを登ってたどり着く会場があったり、すごかったですね。

山辺:落ちそうになったでしょ(笑)? 高円寺じゃないとないようなロケーションだよね。

西本:アートは好きだったんですか?

山辺:そうだね。絵の専門学校に通ってたから、もともと興味があって。

西本:絵はもちろんなんですけど、わけのわからないって言ったら失礼ですけど立体物とかもすごいじゃないですか。どういう考えでそうゆう作品ができるんだろうっていつも思うんですよ。

山辺:坂本慎太郎なんかはそういうのを見て「アウトサイダーアートなの?」って聞かれるんだけど、そういうつもりは全然なくて。自分が素直にいいなって思えるものをつくっているだけなんだよね。

西本:それがすごいですよ。

山辺:世の中に優れたものっていっぱいあるだろうしさ、そこからの発想だよね。西本くんもそうじゃない? 普通のものはあるから、だったらちがうことをしようっていうさ。それをおもしろがりながらやっている感じ。ハズレてもいいから、とにかくやってみようっていう。

西本:たしかにそうかもしれないですね。自分も宗教っていう変なテーマでブランドをやっているのは、普通のことしてもしょうがないって思っているのがどこかにあるからなんです。だけど、そうゆう考えに至ったのは音楽からの影響がすごく大きいと思います。ある意味では山辺さんからの影響とも言えますね。

INFORMATION

NISHIMOTO IS THE MOUTH

nishimotoisthemouth.com

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#MONTHLY NISHIMOTO IS THE MOUTH

もっと見る